→Quod Erat Demonstrundum(ラテン語で「かく示された」すなわち「証明終わり」の意)の略。 数学、哲学などで証明の末尾を示す。
→加藤元浩の漫画作品『Q.E.D. 証明終了』の略通称
ツイート そうめん @mr_soumen ミステリ漫画の金字塔“再起動”! 「Q.E.D.iff ―証明終了―/イーブン(3)」を読んだよ! #マガポケ https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1180&e=310575 https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1180&e=310575 07:57 そうめん @mr_soumen ♥セクハラ天使の何でもありコメディ♥ 「ハピエル/【20話目】ハピエル vs. メガシャーク~海底でもぶちコロす!~」を読んだよ! #マガポケ https://m…
4月17日・18日 横浜アリーナ BLUE ENCOUNT 〜Q.E.D:INITIALIZE〜 2020年から軒並みフェスやライブが中止になって、1年半ぶりのこの感じ。 集合してまずしたことは、チケット代の精算。 立替・払戻がよくわからないことになってしまってね… 17日は入場前にハイボールで乾杯。 衝立越しカウンターに横並びですが、それも嬉しいものです。ライブ本編も、2日とも楽しかったなぁ。 ハロコンやらちょこちょこ行っていましたが、ホームに帰ってきた!という感覚でした。 叩けもしないドラムの拍でリズムに乗る感じが久々です。2021年のブルエンさん達の様子は変わりなくて、いっそ変わらなさに…
「僕の予知能力をお見せしようか。…さて、1から13までのカード、まずこの中から好きな数を選んで、頭に思い浮かべて。…いいかな?思い浮かべたらその数に4を足して、さらに倍にする。そこから6を引き、2で割った後、最初に思い浮かべた数を引くといくつになる?…僕にはその答えがあらかじめ分かっている。…その数字は1だ。」 1から13までのカードの選んだ数をxとすると、 (2(x+4)ー6)÷2ーx= (2x+2)÷2ーx= x+1ーx なので、1~13はもちろん、xにどんな数が入ろうと計算結果は1になる。 古典的な数学トリックで中学生程度であれば基本的には解ける。 戦闘の真っ最中とはいえこの程度の問題に…
24歳学生です 野獣先輩は女の子だそうなので野獣先輩=宇佐元杏奈ちゃんでQ.E.D。ここに来てピラミッドが野獣ネタを突っ込んで来るとは思いませんでしたよ。(邪推まぁ冗談ですけどね。しっかし野獣先輩も、まさか年号が変わって令和となってまで弄られ続けるとは思うまいよ。今やネットミームのレジェンド的存在ですもんね。去年の8月10日も擦られ続けてましたし、たまげたなぁ… いやー、まさかここに来て杏奈ちゃんの学生服姿がフィギュアとはいえ拝めるとは思いませんでしたわ。また出来が良いのがスゴイ。やはりモデラーの名は伊達じゃありませんな。シタラちゃんとか見たら卒倒するのでは?まぁあの子フィギュアになってる側で…
こんばんぬ( * ॑꒳ ॑* ) 自分は相方できたこともないくせに なぜか相方関係の質問が定期的に来る 相方勢の強い味方、ぬぬちゃんです!! そんなぬぬちゃの元に またまた相方関係でお悩みの方から どえらい質問が来てたので ブログでご回答しようと思いますね( ˘ω˘ ) 昼ドラかてここは 昼ドラてあれだよ、 学校サボって昼からドラクエじゃないよ あの昼からやってるドロドロドラマのことだよ いやいやいやいやそれはおいといて、 もうそんなクソ女フレさんはですね 1発殴ってフレ切れ はい問題解決Q.E.D。 といきたいところですが せっかく悩んでぬぬちゃに相談してくれたんです。 ぬぬちゃだってまじめ…
いよいよ社会人と働いたことによる初任給が入る. とはいえ実家ぐらしの子供部屋おじさんの割に高給なので持て余す分がかなり多い. 収入は院卒ということもあり約30入るが,家賃も飲み代・交際費も旅行代も0で奨学金返済も秋からなので,いくら消費しようとしても消費しきれない額になりそうである. ただだからといってタンス預金のようにしといても,ここのところの金利の低さは異次元緩和なので期待できない. であればやはり積極的に運用を考えていかなければならないだろう. 資産運用だ. 資産運用といえば,かつてバイト代をベットしてBTCに投資していた. ずっと上がり調子で,ここのところグラボが品薄になるほどの過熱ぶ…
令和3年4月14日(水) 枕営業 の 事が 話題ですが news.yahoo.co.jp 普通に 考えれば 枕営業は あるでしょうね だって 芸能人の 方々 浮気とか 不倫とか 合コンとか ファンと密会とか バンバンしてるじゃん そりゃ 枕営業ぐらい ありますよ(´・ω・`) あと SFの父と呼ばれる ジュール・ヴェルヌは こう 言っているそうです(´・ω・`) 人間が想像できることは、人間が必ず実現できる そうです 想像できることは実現できる つまり 枕営業は あるんですね。。。 Q.E.D. で、、、 そんな 汚れた 3次元の世界は もう ほっといて みんな 清き 2次元の世界へ 行こうね…
―おもしろさと笑いについて 公理一 世界には多くのものが存在する。 公理二 個物は世界の多くのものの中の一部である。 公理三 おのおののものは自己の有を肯定し固執する事に努める。 定理一 身体、及び精神がより多くのものに反応し知覚する事が出来るつれ、個物にとってより有益となる。 証明 我々の外部には、自己に有益なもの、有害なもの、どちらでもないものが多く存在する(公理一より)。個物は自己の有を肯定し固執する事に努める(公理三より)。故に、外部のより多くのものに身体が反応し、精神が知覚する事が出来るにつれ、自己に有益なもの、有害なもの、そのどちらでもないものをより多く認識する事が出来るようになる…
ツイート そうめん @mr_soumen ミステリ漫画の金字塔“再起動”! 「Q.E.D.iff ―証明終了―/イーブン(2)」を読んだよ! #マガポケ https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1180&e=310574 00:23 そうめん @mr_soumen 「北斗の拳」を読み少年は天才指圧師⁉ 「ケンシロウによろしく/【第14話】君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか?」を読んだよ! #マガポケ https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1281&e=316178 00:30 そうめ…
どうもどうも。 リスナーの不安を無駄に煽ってリアタイ視聴を促す「重大発表」と、Vtuberの「魂」とかいう小賢しいワードが嫌いです。最近のマイブームはますかれーど。よろしくお願い致します。 バカみたいにYouTubeの埋め込みやリンクを貼りまくっているのでPC推奨。 あくまで個人的な記録なので好き勝手に言ってるところもある。 2020年内に正式にリリースされたVtuber/Vsinger関係の印象深い曲を取り上げておりますが、ダウンロード販売・CD販売のみの作品にはほとんど手を出していませんし、Live2Dでもないイラストだけで表現しているような曖昧なバーチャル性を持つ方は基本的に対象外です。…
Q.E.D.シリーズ(著者:高田祟史) 真榊大陸なる会社社長が自宅で殺される。真榊の死体の周囲には五枚の百人一首の札が散らばり、彼は一枚の読み札を掴んでいた。その一枚とは ①白露に風の吹きしく秋の野は(読み札)(つらぬきとめぬ玉ぞ散りける)他の四枚 ②小倉山峰のもみぢ葉心あらば 今ひとたびのみゆき待たなむ ③ちはやぶる神代もきかず龍田川 からくれなゐに水くくるとは ④秋風にたなびく雲の絶え間より もれいづる月の影のさやけさ ⑤夕さればかど田の稲葉おとづれて 葦のまろ屋に秋風ぞ吹く 我らが崇徳院さまの「瀬をはやみ」は入ってなかった……残念。 ちはやぶるが入ってますね。 ちはやぶると言ったら近江神…
えぇ?^^ もー 痛い~^^ 股関節~^^ 寝返り 打ったら 鈍痛や^^ 何これ?^^ 死ぬの?^^ 人として~^^ 身動き でけへん^^ なるもんな?^^ これは まさしく 天啓 な?^^ 心身 共に の ニート たれ^^ ゆー 超典型的 天啓 な?^^ 代わりに キミらで 稼いでな?^^ 職場に 連絡 しといてな?^^ なんなら 代働ドリンコ な?^^ ニートは 動かれへん もんな?^^ みんなで 支えた ええのにな?^^ こんな 痛みで 仕事 て アホかー^^ 世の中 ほんのり^^ おかしない~?^^ お鼻も むずむず^^ しだしたわ~^^ 小出しで 出し入れ やめろボケー^^ 終息^^…
どうも、あたしです。 魔界生活に勤しみ過ぎて、どんどんツイッタラーとしての人格が崩壊しつつある今日この頃。 ほろ酔いでオタクFM聴きなおしてギャーーーーーーッッッッ!!!!!!!!!って飛び上がった— कƒ ̵̲ι (@atashi_girl) 2021年3月29日 フォロワーのキス完了報告を1秒でいいねする女・あたし(参戦‼️‼️‼️‼️‼️‼️のイラスト)— कƒ ̵̲ι (@atashi_girl) 2021年3月29日 キスで世界は救える— कƒ ̵̲ι (@atashi_girl) 2021年3月29日 あたしのこと今日から世紀末覇者拳王って呼んでいいよ— कƒ ̵̲ι (@atas…
我々は、すべてを包括する統一的知識への欲求を先祖代々受け継いできた。(…)今までに知られたことをすべて統一するに足りる信頼できる素材が現代になってようやく獲得され始めたばかりであることを我々は確信する。それに対して、〔学問の多種多様な分岐によって〕一人の人間の頭脳が学問全体の中の小さな一つの専門領域以上の知識を使いこなすことは、ほとんど不可能に近くなってしまった。この矛盾を切り抜けるには(…)誰かが諸事実や理論を思い切って総合するよりほかに道はない。たとえ、その諸事実や諸理論の知識が完全でなかったとしても、嘲笑される危険があったとしても。 ――シュレーディンガー『生命とは何か』 序論 Ⅰ.古代…
好きなキャラの話をします。ただそれだけ。 Twitterでウマ娘の話をほんの一瞬したんですが、実はゲームのリリース前(多分去年10月とかその辺り)に知り合いが話していたので公式サイトで一覧を見た事がありまして。その時は確か好みはビワハヤヒデかな…と思っていたのですが、改めて見直した結果、選ばれたのはイクノディクタスでした。キャラクターをご存知の方はどっちもわりと近いタイプなのはお分かりかと思いますが、賢い眼鏡っ子とはいえぼくにとっては大きな差があるのです。 太古、幼少期のセーラームーンで好きだったキャラは誰でしょう。木野まことです。レイヤースは?鳳凰寺風です。ガチ恋だったのは?ハーメルンのバイ…