ここ数日体感的に休日がなく、そろそろ休みたい和奏です。 今週末も全日やることいっぱいなんだよな… それはさておき。 「RE:START」シリーズは既に完結しておりますが、とある理由でそっと回収してまいりました( ˘ω˘ )笑 というワケで久々にツキプロ楽曲CDのレビューをば。
何とか今年も仕事納まりました!!! どうも、和奏です。 QUELLの「RE:START」シリーズ、その他諸々のCDに埋もれていて最近まで聴けてなかったっていうね… というワケで今年が終わる前に何としてもレビューをば←
どうもこんにちは、和奏です。 ここ数日間常に何かしらの〆切に追われててメンタルが死んでいます( ˘ω˘ )← その所為なのか何なのか、やたら気持ち悪いというかもはや「ホラーだろ」って感じの夢で目が醒めました… 私は一体どんな強迫観念に囚われているんだ… 癒されたい…甘やかされたい……(切実) それはさておき。 SolidSも無事シリーズ完走おめでとう~!!
どうも、和奏です。 「CARD」シリーズが既に発売されていますが、「RE:START」シリーズのラスト楽曲についてレビューが書けていなかったので…!
どうもこんばんは、和奏です。 SolidSの「RE:START」シリーズも先日第6巻がリリースされ、これにて全ての「RE:START」シリーズが完結となりました◎ そして同時に新シリーズ「CARD」がリリースを開始、財布のひもはいつ固くなるのやら…苦笑 というワケで「RE:START」シリーズのレビューをしますよ。
どうもこんにちは、和奏です。 夏風邪っぽい症状を長引かせていたら今度はものもらいになりかけて何だかなぁって感じです。 まぁ、結果的にものもらいは大事に至らずに済んだワケですが… 満身創痍とはこういうことを言うんだろうとぼんやり考えております← それはさておき今日も今日とてレビューをば。 久々にSolidSのターン◎
どうもこんにちは、和奏です。 ちゃんと選挙に行ってきました。 権利があるのに放棄するのは良くないかなって、ね。意思表示は大事です◎ 話は変わり、Growthの「RE:START」シリーズも遂に完結してしまいましたね… と、しんみりしている場合ではございません。 かなり前から告知されていた新シリーズもいよいよ始動しますし、何かの終わりは何かの始まり…!相変わらず財布が寒い…!!笑 そんなワケで「RE:START」シリーズ最終巻のレビューをば。
どうも、和奏です。 昨夜の飲み会から帰ってきて死んだように寝てました。 起きたのは今日の昼頃でした… QUELLの「RE:START」に関しては壱流のデュエットかどうかで買うか決めてるところがあります( ˘ω˘ )← そんなワケで先月回収していた楽曲のレビューをば。
こんにちは、和奏です。 バックアップ取るにあたって大容量のSSDを探してるのですがどんなのが良いのやら… 教えて詳しい人…ㄟ( ・ө・ )ㄏ← 遂にGrowthの「RE:START」シリーズもラスト2枚となりました… そのうちの1枚についてレビューをば。
どうも、和奏です。 あっちもこっちもイベント続きでスマホの充電がすぐ無くなって困ります。あ、アプリの話です。 かたや未だに豆まきしてるのにかたや推しに渡すチョコ作ってんだから時期も何もあったもんじゃありません← という戯言は置いといて、SolidSの「RE:START」シリーズのレビューを書きますよ。