ランチタイムウォーキングにいつもはLCRもしくはDCRを持って出かけるのですが、本日は広帯域受信機ICOM IC-R6を持って出かけました。 アマチュア無線の433MHz帯をバンドサーチしながらいつものルートでウォーキング。交信が聴こえたらワッチしようかと思ったのですが、住宅街は様々なノイズで溢れていることを実感しました。 羽田空港(RJTT)東京APP 119.100MHz 謎のモールス信号 東京コントロール(東京航空交通管制部)120.500MHz 羽田空港(RJTT)東京APP 119.100MHz 海岸に出て浜にあるベンチで航空無線の118MHz帯をバンドサーチしたところ、様々な周波数…