プロペルはシート後部内蔵のリアライトを使っています。これが意外と優れものでプロペル導入時から使っています。そのリアライトも導入してほぼ5年。最近、リチウムイオン電池の持ちが悪くなってきたので分解して電池の取替だけ出来ないか?を検討してみることにしました。まずは、分解作業ですが特殊ネジで分解不能かと考えていたのですが普通のプラスねじでした。最近は、特殊ネジを使っていることが多いのですがこれは意外でした。そして、分解してみると、基板上に青いものが浮いてました。緑青? パッキンなどで防水はしているのですが少しづつ水が侵入しているようでした。 分解は容易に行えた。緑青の様なものをウェスで拭き取ります。…