スペインのクリスマスとでも言う日が、1月6日のレイエスだ。 クリスマス、と言うのはクリスマスプレゼントをもらえる日、ということから言っているだけで、家族が集うクリスマスイブという意味ではない。 スペインには、東方からの三賢人がプレゼントを持ってやってくる。 アリババのお話しに出てきそうな、ターバンを頭に巻いた3人の男たち(賢人らしい)がラクダに乗って子供たちにプレゼントを配る。 サンタクロースと同じで、夜、子供たちが寝ている時にやってくる。 子供たちは、12月中から彼らに、「この1年とても良い子だったので、〇〇と〇〇をプレゼントしてください」、と手紙を書く。 ショッピングセンターなどには、12…