空想してみよう 妄想は良いものです。 妄想とはすなわち空想で、これをするには想像力が必要です。今は、SF映画なんかを見ても、巨大ロボットや宇宙船、未来都市の風景など、存在しないものもCGでとてもリアルに描けてしまいます。おかげで、私たちはありえないSF世界を迫力あるリアルな描写で楽しむことできるようになりました。めでたし、めでたし。しかし、昔のチャチと言われる特撮映像も、そんなに悪いものではありません。見る側に想像力さえあれば、全く金属に見えない着ぐるみでロボットが登場しても、想像力で足りないところを補完し、迫力あるリアルなものとして感じることができるわけです。 想像力があれば、他人の立場で物…