超久しぶりの更新。いやー、すこぶる好調でさぁ、容量増やしたいなぁと思ってるのだけど、HDDの買うタイミングをミスって・・・っていうか16TB、4万円、2本は結構決断がいるぞ。 で、タイトルにあるSN700は、WesternDigitalのNAS用高耐性NVMeなSSDね。 これが、たまにエラーを起こすようになって再起動のタイミングでダメなときはダメ、問題蹴ればOKみたな感じだったのね。で、QNAPはこのSSDをQtierっていう高速アクセスキャッシュのような使い方が合って、まあ、直近のI/Oなんて2TBもあれば大抵カバレッジできる訳で*1QNAPにSSDの調整が悪くて消してもいいか?って相談し…