東京・西新宿のSOMPO美術館で、「大正イマジュリィの世界 デザインとイラストレーションの青春 1900s–1930s」展が始まった(会期:2025年7月12日~8月31日) 大正時代を中心とした明治末から昭和初期にかけての印刷物にスポットを当て、本や雑誌、ポスターなどのデザインやイラストを約330点展示。 竹久夢二、高畠華宵、杉浦非水、橋口五葉、小林かいちなど、当時人気を集めた作家たちによる雑誌の表紙、絵葉書、装丁本などが並ぶ。 今の日本のポップカルチャーにもつながる表現のはじまりであり、西洋のアートスタイルと日本の伝統が融合した、大正時代ならではの雰囲気が味わえる。 大正イマジュリィの「イ…