おはようございます、なべやすです。 ここ数年でSSDの価格は大きく下がり、PCIe Gen3やGen4対応モデルでも数千円台から手に入る時代になりました。 とくに中国系メーカーを中心とした新興ブランドの参入により、価格競争は激化し、従来なら高価だったストレージがグッと手の届きやすい存在になっています。 私自身も、こうした価格下落の恩恵に惹かれたひとりです。 今回は、コストパフォーマンスを重視して選んだ格安SSDをOSドライブとして導入したところ、わずか3ヶ月でトラブルに見舞われたという経験を通じて、「低価格SSDをどこまで信頼できるか」という問いに向き合うことになりました。 当記事では、その実…