プロレスの技の一つ。 正式名称はステップオーバー・トゥーホールド・ウィズ・フェイスロック。
うつぶせの相手の背後から、 足をからめて相手の足首を極める(ステップオーバートーホールド)と同時にフェースロックで顔面を捉える。
蝶野正洋の得意技。
いや朝からぶっとんだ もうなんでもありだな(笑) 楽しそうでなにより。
STF ステップオーバー・トーホールド・ウィズ・フェイスロックの略。 うつ伏せの相手の片脚を両脚で挟み込んで固定し背後からフェイスロックをかける技。 腕の骨が相手の顔面・頬に押し付けられて圧迫されるため激痛が走る。 背後から極めているので首を捻って固めることもできるでしょう。 トーホールドでは左脚を外側に捻って固めているため、膝が内側に回転して極められています。 女子は骨格上この体勢でも極まりにくい場合もありますが、片脚を固められているので身動きが取れず振りほどくことが難しくなります。 STFは蝶野選手が使用していた技でしたが、Sareee選手が直談判したところ使用を快諾いただいたそうです。 …