かつてのJCB HALL(JCBホール)。 東京ドームシティ内にある多目的ホールである。
約3,000席(スタンディング使用時)
3階層(ステージは地下3階レベルに相当する)
音楽・演劇・ミュージカル・格闘技・サーカスなど多彩な用途への対応
楽器の持ち込みだけで最高レベルの音楽ライブが開催できる環境の実現
客席とステージの一体感の醸成
HiHi Jetsのサマパラに行ってきました!もともと申し込んでいた分は落選で、制作開放席も一度は落選になったんだけれど、前日に電話がきて急遽観に行けることに。SNSでときどき目にしていたけど、前日に電話って本当にあるのね〜とちょっと感動。もともと落選だったのでHiHiのペンラは買っておらず、8.8のペンラ1本で行くことに。うちわはそもそも作ったことないので持参せずでした。立ち見の可能性もあると言われていので、あまり期待せずに行ったら舞台真横のかなり近い席だった…!! アリーナではなくバルコニー席だったけどかえって良かった気がする(侍のサマステよりはるかに良席だった)。 www.tokyo-d…
なんせ両日とも仕事の後(しかも二日目の仕事終わりが17時!JCBホールまで車で5分ぐらいの距離だからなんとか間に合いました)なので、二日目が終わった時の安堵感と言ったら今まで以上だった。 さて本編。 先生、かなり煙草抑えてらっしゃいますねw。 二日目もそうでしたがやっぱりJohnnyとIt's my lifeが良かった。 なんと言ってもあんなに石くんが動くなんて!!! 春のツアーは骨折ってペナルティがあったから仕方ないけど。 FLYER、未来の生命体(先生、Dead Or Alive好きですね)も良かったな。 で、珍奇男ですが…。今まで聴いた中で一番だらけた感じがしました。走ったり、崩れたり……
bigpopmonster.hatenadiary.jp 2022年6月1日(水) ASIAN KUNG-FU GENERATION@東京国際フォーラムホールA 「Tour 2022 プラネットフォークス」 18:35~20:55 2022年6月12日(日) CRYAMY@東京キネマ倶楽部 " data-en-clipboard="true">CRYAMY ONEMAN TOUR 2022 [売上総取] " data-en-clipboard="true">18:05~20:05 2022年6月13日(月) " data-en-clipboard="true">UNISON SQUARE GA…
6月19日にTOKYO DOME CITY HALL にて行われた梶浦由記さんのライブ、Yuki Kajiura LIVE vol. #17 ~PARADE~ に行きました。 わたしは梶浦さんのお名前はKalafinaから知り、それからFictionJunctionも知って、サントラを聴いたりして、作風がとてもすき、しかしすべての曲を追うまではできていないくらいの人間です。 曲や演者さんについてはすでに多くの方が語られていると思いますので、それ以外の部分で、にわか視点なりに感じたことなどを残しておきます。 まあ当選しないだろうけど申し込んでみるか、という軽い気持ちでプレオーダー先行に申し込みま…
先月の仙台に引き続き、フィロソフィーのダンスの全国ツアーファイナル、東京ドームシティホールのライブに行ってきました。 えっと、、、今日の会場はこちらだったかな!?(^_^;) なんかこちらもライブイベントだったようですが、開場前に人が溢れかえってましたね。さすが日曜日。いつかこちらでフィロのスもライブができる、、、日が来るのを待ち望んでおります🎵 グッズ販売等は開始時間よりも早く行列が出来、めぼしい物は売り切れたようでパス。 なかなかそこに時間を注ぎ込むのはねぇ(^_^;) お花がたくさん贈られていて、豪華なメンバーが続々。昇々さん、会場で見かけたひとがいたとか。愛ですね。 QRコードを読んで…
*ロカです。同期組はKEYTALKとフォーリミと伊東健人氏、同郷は白濱亜嵐くん。今は上京して社壊人生活を送っています全てはライブのために *始祖はB'z、実家は9mm Parabellum Bullet、近所のお兄ちゃんはcinema staff、九州方面の従兄弟はSHANKで東北地方の従兄弟はa crowd of rebellion、最近知り合ったのはGYROAXIAで、今でも遊ぶ腐れ縁の親友はKEYTALK、みたいな関係性ですが永遠の女神ポジションは堀江由衣さんです *ギターロックもラウドもオルタナもメロコアも声優もV系もアイドルもLDHも好きだからと全国ワンマンツアーという名の遠征を繰り…
あー夏休みちょっと手前 どーもこんばんは さてさて、6月25日、大阪国際会議場グランキューブ大阪にて「TUBE LIVE AROUND 2022 Emotional Summer」が行われましたのでセットリスト掲載します。 また、2021年に行われた「TUBE LIVE AROUND 2021 BLUE WINGS」のセットリストも併せて掲載しています。 当然ながら、当ページにはネタバレ要素が含まれております。ですので、これから参加される方などネタバレを避けたい方はここから先は見ないように、以下の閲覧は自己責任でお願いします。 まずはツアースケジュールの確認から。 (adsbygoogle =…
こんばんは。 バカキモ労働がよ!!!!!! バカキモ労働帰りの電車でブログを書く。 みなさんいかがお過ごしですか? 私は先日梶浦由記のライブに行ってきました。 去年Aimer目当てで行ったらすっかり梶浦由記の虜にされてしまい、2回目のライブです。 でも正直感動レベルで言えば去年の方が良かったかな〜。 パフォーマンスどうこうより、ホールの差がデカい。 去年は神奈川県民ホールっていう横浜の中華街とか山下公園近くのところで、ここ良いホールなんですよ。 今年はTOKYO DOME CITY HALL。微妙でしたね。 音響は良くも悪くもないです。 が、座席がアリーナ席に椅子を出してって形なので狭いし椅子…
6月17日、エビ中のライブが東京で開催されました。 『私立恵比寿中学 10th Anniversary Tour 2022~drawer~』 公演情報▼・日程:2022年6月17日 (金) 開演19:00・会場:【東京】TOKYO DOME CITY HALL ※以下、セトリになります。 【スポンサーリンク】 私立恵比寿中学 10周年ライブ2022 6/17 東京 セットリスト▼ // 1. ebiture2. 全力☆ランナー3. シンガロン・シンガソン4. 仮契約のシンデレラ5. さよなら秘密基地6. シュガーグレーズ7. 愛のレンタル8. ハイタテキ!9. 感情電車10. でがどんでん11…
昨日に引き続き、今日もTOKYO DOME CITY HALLへ。「Yuki Kajiura LIVE vol.#17 PARADE」東京公演2日目に参戦。東京ドームでは某格闘技大会が行われておりますが、ライブの方は終了時間が被らないのでほっと一息。 今日の自席はアリーナ前方下手側、上手側がちょっと見づらい位置ですね。ライブの方はゲストのAimerの選曲が日替わりとなり前日と合わせて梶浦さん提供曲をコンプリート。「春は行く」は本当に良い曲ですね。良いライブでした。 帰りは総武線が人身事故で止まっていたようですが、ライブ終了時にはちょうど運転再開で無事帰宅。
2022年6月19日(日)Yuki Kajiura LIVE vol.#17 ~PARADE~ TOKYO DOME CITY HALL公演2日目のセットリストです。 ネタバレ注意、誤りありましたらTwitter(@tonyo2syan)の方へご指摘頂ければと思います。。
2022.6.18 SAT Yuki Kajiura LIVE vol.#17~PARADE~ @TOKYO DOME CITY HALL【出演】 梶浦由記(Piano/Chorus) Vocal:KAORI・KEIKO・YURIKO KAIDA・Joelle Guest Vocal:戸丸華江 MUSICIAN:FRONT BAND MEMBERS(是永巧一 (Guitar)、佐藤強一 (Drums)、高橋“Jr.”知治 (Bass)、今野 均 (Violin)、中島オバヲ (Percussion)、赤木りえ(Flute)、大平佳男 (Manipulator))Daily Guest Voca…
休日 観覧 『Yuki Kajiura LIVE vol.#17~PARADE~』@TOKYO DOME CITY HALL 久しぶりの前の方にて 約2時間40分、相変わらず長いのなw encore の「zodiacal sign」の後半はかおちゃん目の前でウマー Dsの生音が聴こえて来る席はやっぱり良いですネ
2022年6月18日(土)Yuki Kajiura LIVE vol.#17 ~PARADE~ TOKYO DOME CITY HALL公演1日目のセットリストです。 ネタバレ注意、誤りありましたらTwitter(@tonyo2syan)の方へご指摘頂ければと思います。。
新宿から後楽園に移動、TOKYO DOME CITY HALLでの梶浦由記さんのライブ「Yuki Kajiura LIVE vol.#17 PARADE」東京公演1日目に参戦。客席は極端な見切れを除き満席に、自席は第1バルコニーのセンター側とステージがよく見える良席。 今ツアーは東阪の6公演、1、2日目の特別ゲストはAimer。自分のツアー終了後直ぐの出演で歌の方は滑らか。今日のライブはバイオリンやフルート付きなので、ツアーと違った感じだったでしょうね。 8月の追加公演も決まり、明日以降のライブも楽しみですね。
2022年6月16日推しが卒業を発表した。今までアイドルを好きになったり、推しができたことは何度もあるけど、追ってるうちに卒業を宣言されたのは、人生で初めてでした。私は2017年から、もっと詳しく言えばMuddy Waterから推し始めたオタク。活動歴10周年を迎えた彼らの丁度半分ぐらいしか見ていないし、2020~2021は情勢の影響もあり大した追っかけもしていなかったオタクです。そんな私よりもっともっと長く苦楽を共にしたイルミィの皆さんもいらっしゃると思いますが、気持ちを落ち着かせる意味でも文章にしてみたいと思います。この気持ちを忘れたくない。辛くて苦しくて、葛藤拒絶絶望、そして切望私の好き…
やっと初日が来ました。春ツアー個人的初日TDC公演が2ヶ月の時を超えてやってきました。 このツアーは初日(4/16八王子)の前日にメンバー体調不良で延期*1になったということで、4月に1回見て、途中もう1回くらい関東近郊のどこかで潜り込んで、最後のLINE CUBEに行けると良いな思っていた予定が脆くも崩れ、延期日程が6/17になったことで目論見*2も外れてしまいましたので、おとなしくTDC振替公演での初日を迎えました。*3延期振替の他にも地震のために会場の貸出が止まってしまったことで中止になった公演*4があったり、りこちゃんが体調不良で出られない公演があったりと多難ではありましたが、やっと9…