今回は具体的な言語の考察へと進んでいく。 まずは、前記事で述べた通り「日本語、英語、フランス語、エスペラント語、サンスクリット語」の5言語に候補を絞る。日本語、英語以外の言語については、筆者も初めて学ぶが、とにかく「暗号を解く」という観点に絞って情報を集めることにする。 0.手掛かりの整理 まず、暗号文の手掛かりを整理しておく。 アルファベットの数: 音楽記号22文字とA, B, C, E, M(5文字)の計27文字。A, B, C, E, Mを暗号化が外された文字と見るならば計22文字。 文字の出現頻度: 前記事の図を再掲(図1)。□, ♪の頻度が突出して高い。 語尾の文字: 言語によって、…