141 Tony Hollins「Crawlin’ King Snake」(『OKEH CHICAGO BLUES』1982) youtu.be この曲を有名にしたのはJohn Lee Hookerでしょうけれども、先達はトニー・ホリンズさん。Hollins氏のシングルは40年代に出たそうですが…… ブルーズ曲の通例で、トラディショナル的な原型はもっと早くからあったみたい。ロックファンはThe Doorsのをお聴きなされ。(『L.A. WOMAN』) ジョン・リー・フッカー御大はドスの効いた「デカイ蛇が這ってるような」感じを醸し出しましたが、ホリンズ先輩は意外に声が甲高かった。カントリー・ブル…