雨が降りそうな空です、寒い!@おざさです。 ということで。 今回は翼の上下を接着します。 その前に、完成後に左の翼を機体本体に差し込む時、電池ボックスが翼の中に差し込まれる状態になるのでLEDの配線のプラスマイナスが干渉しないように裸の配線に木工ボンドを塗って皮膜を作ります。 ボンドを少し水で薄めたものを筆で3回ほど塗っては乾かしを繰り返し、配線の交差してる部分はボテっと乗せる感じで皮膜を作ります。 ボンドの白い部分はすぐには乾かないのでそのまま翼の上下を瞬間接着剤で盛るように接着、サンドペーパーで磨き上げ・・・ 接着の繋ぎ目も綺麗に整いました。瞬間接着剤は固まると硬いけどパテみたいに引けがな…