先日の参加したスクスクのっぽくんカップでは、チャト坊の出場するU10の他にU14も同じ時間帯で開催されていてですね。 コートも特に分けてやってないもんですから、試合の順番を待っている時間というのがイコール前の試合(U14の試合)が終わってコートが空くのを待っている時間となり、必然的にU14の試合を見ることになったんです。 たぶん上のカテゴリの試合をこんなにまとめて見たのは初めてなんじゃないかなと。僕もね。 それで思ったのが、U10と比べてU14の1試合ってめっちゃ長い!ってことなんですね。 さっきからずっと同じラリー続いてね? みたいな。 いつどうやって終わるのこのゲーム、みたいな。 チャト坊…