概要 2006年~2012年に規格が策定された比較的新しいコーデックである、Opus、HE-AAC v2、xHE-AACの、40kbps付近での音質を、MP3の131kbps付近での音質と、二重盲検法により比較した。 全てのコーデックは48kHzの設定で比較した。 結果 40kbps前後だと、Opus、HE-AAC v2、xHE-AACの平均オピニオン評点は3.0を下回る低い評点となった。 40kbpsの最新のコーデックよりも、LAMEでエンコードした131kbpsのMP3の方が高い忠実度となった。 MP3を除く最新コーデック3種は、40kbpsでは平均オピニオン評点に大きな差がなかった。 2…