どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! すっかり忘れてたけど、12日に今年の世相を表す「今年の漢字」が発表されたな。今年も京都の清水寺でお坊さんが大きな紙に一文字を書いたけど、みんなのリアクションは「知ってた!」って感じだったそうだ。でも、ネガティブな話じゃないけど、2024年のことを思い浮かべると、「パリオリンピック」や「新紙幣」なんかが頭に浮かぶよね。あ、でも言っちゃったな・・・。 今回2024年の漢字は「金」だよ。実に3年ぶり5度目の選出だな。 この「金」が選ばれた理由は、やっぱりパリオリンピックでの金メダルラッシュ、佐渡金山が世界遺産に登録されたこと、新紙幣の発行と…