1303Sの純正形状マフラーがさびさびで溶接部から排気漏れしていたので、安価な集合菅タイプのものに交換しました。少しこもった低音が増すものの聴感上の音量は控えめで、音の粒が揃っている感じが心地よい。吹け上がり、トルク感が向上したような気もします。しかし30分ほど運転したら塗装が焦げてはがれました。耐熱じゃないのかよー。あらかじめ剥離して耐熱塗装するのがよさそうです。 ぺろぺろはがれてる。 ボルト類は取り付けキットのものは使わずクロメートのものにしました。 フランジナットはセレート付き。 ボルト穴のバリ取りなど少し手を加える必要はありましたが、わりとすんなり付いて良かったです。きっとすぐさびるし…