即興ラウンド(Round 2,4,6,8)のケースは僕がメインで作っていたので、どういうケースをどのような思考プロセスで出したのか覚えている範囲で書こうと思います。 準備ラウンド(Round 1,3,5,7)のうちRound 3のケースのみ僕がメインで作っていたので、即興ラウンド同様のことを書こうと思います。その他の論題に関しては、手伝った部分もありますが、僕の勝手なケース解釈が混じっているかつあまり詳細に書けないかもしれません。 即興ラウンドの思考法に関しては、僕はおそらく他の人とかなり違った方法でケースを考えているので参考になるかは分かりません。詳しくはRound 2の解説の欄に書いてあり…