ハイブリッドインバーターのモニターとしてDessmonitorを使用している人もいると思いますが、今回は小ネタです(=゚ω゚)ノ Dessmonitorは日本語には対応していないのですが、日本語化可能です|д゚) 日本語化の方法は、どこでもいいので文字の上で右クリックをしてメニューバーを出し、日本語に翻訳をクリックするだけです♪ これで日本語化完了です。 どの機能を選択しても日本語表示になっているのでわかりやすいですね(=゚ω゚)ノ ただ、返って日本語だとわかりづらい時もあります。 そんな時は右上の国旗マークをクリックして英語をクリックすれば元通り♪ 日本語化するとページの更新ができないという…