こんにちは! この記事は、前回ご紹介した「X(旧Twitter)のアナリティクスが有料化された今、 ChatGPTを分析ツールとして活用する方法」の後編です。 前編では、ChatGPTをSNSアナリティクスの代わりに使うために 「どんな情報を伝えればよいか」について詳しく解説しました。 後編では、実際のやり取りの例や、得られた改善提案をご紹介していきます! 今回のブログで分かること 1. ChatGPTとのやり取りの流れを紹介 2. ChatGPTからの提案(例) ChatGPTの提案例(一部抜粋): 投稿数を“精査”する 3. 実際に改善してみた結果 4. ChatGPTを活用するコツ 伝え…