花粉が落ち着いたので、先日オイル交換したX-ADVも軽く動かすことに。午前中の3-4時間くらいが使えそうだったので、今日はX-ADVで珈琲散歩でもしますかね。
そろそろ2025年の花粉シーズンも収束に近づいてきた感があったので、X-ADVとモンキーを同時にオイル交換しました。2025年は実質初乗り以外は乗っていないのですが。
スギ花粉が猛威を振るっているおかげで全然乗っていないおっさんです。おかげでPS5でモンハンワイルズが捗りますね!! いや、しかし最近アナリティクスを見ていると、ツーリングネタで引っ掛かって見てくださる方が多いようなのですが、このままだと何のBlogがよく伝わらないと思ったので、とりあえず2024年シーズン後半のツーリング記事でも掘り起こしてお茶を濁そうと思います。
ハワイログのお陰でなかなか記録が現実に追いつきませんが、、2025年のX-ADV初乗りはなんと2月1日でした。なんか2月になっちゃうともう初乗りってレベルじゃねぇぞ、、って気もしますね。まぁ私のことなんですけども。
あっという間に四国ツーリングから1ヶ月以上が経過しましたね。私のロングバケーションも終わってしまって、普通に仕事をする毎日ですトホホ(当たり前)。
おはようございます。まだ暗いのですが出発します。 ※前回の続き
おはようございます。今日もいい天気になりそうです! ※前回の続き
室戸岬から海岸沿いを走って、到着したのは御刻印の朝峯神社。 ※前回の続き
おはようございます。起床後はめざましテレビを見ながらモーニングコーヒーを嗜むのが私のルーティンです(どうでもいい ※前回の続き
モンキーちゃんで走る四国ツーリングを天候不良で断念したので、改めてX-ADVの自走でサクッと四国へ行ってくることにしました。 ※損切りして四国ツーリングを中止した話はこちら