Linuxでユーザを作成し、特定のディレクトリのみ操作できるように権限を設定 1. ユーザの作成 2. 特定ディレクトリの作成 3. SSHの設定 4. FTPの設定 Linuxでユーザを作成し、特定のディレクトリのみ操作できるように権限を設定 Linuxでユーザを作成し、SSHやFTPでログインした場合に特定のディレクトリのみ操作できるように権限を設定方法になります。 以下はその手順の概要です。 ※rootユーザで操作する場合は、いちいちsudoを付ける必要はないです。また、ディレクトリ名やユーザ名は適宜操作する環境に合わせて読み変えてください。 1. ユーザの作成 まず、新しいユーザを作成…