今回は、AI塾が首都圏に進出したことについてです。 週刊エコノミスト(8/27・9/3合併号)に記事が載っていましたので、紹介します。 ・AI(人工知能)を使って、基礎学力習得をする教材を開発、提供しているのが、アタマプラス(atama plus)(東京港区) ・小中高向けのAI教材の「atama+」は、既に現在、駿台予備校、Z会をはじめ、全国で上位100の塾・予備校の3割が採用し、全体では4000教室以上が導入している。提供する教科は、高校生で、数学、英語、物理、化学、生物、古典、地理・歴史、情報。 ・その「アタマプラス」は、2024年6月から自社ブランド塾(進学個別atama+塾)のフラン…