はじめに YoctoProjectで作成するLinuxイメージでもinitramfsを使用することができる。 これまであまりつかってこなかったので入門してみる。 使用するバージョンはkirkstone(4.0)。 環境構築 今回はqemuarm64のターゲットで実験する。 initramfsはカーネルイメージにバンドルして1つのファイルにする方法と、 別々のファイルにして、ブートローダに読み込ませる方法がある。 前者の方は、管理するファイルが少なくなり、u-bootなどのブートローダに対する設定項目も減るため、 特に理由がなければバンドルする方で問題ないと思われる。 poky pokyを取得す…