すげ~都会じゃん! 30年も前、職場の先輩を連れてタイに行った。 何も下調べをしない先輩は、東南アジアの途上国民は椰子の葉で作られた家に住んでいると思っていた。 どんだけ時代錯誤なんだよ(^_^;) 当時からタイの首都バンコクは大都会で、自分たちが住んでいる地方都市よりも遥かに人口が多かった。 一都市集中で発展を続ける街はインフラ整備が追いつかず、慢性的な大渋滞や、雨による洪水があちこちで起こっていました。 BTS(高架鉄道)もMRT(地下鉄)も無かった時代、とにかく移動に時間を費やしていたんですよね。 自分はバスに乗って移動することが多かった。 ノンエアコンの赤バスや白バスは、窓やドアを開け…