技術系の記事は Qiita とか Zenn に投稿しようかとも思ったけどここに載せます。お金も払ってるし。 表題の件、躓いて苦労したので記録として残してきます。 ウェブ系の開発は windows なら WSL2 とか使えよって話なのかもしれないですが最近は Windows Terminal も標準になったしそのまま開発環境にするか!となったのですがさっそく色々躓いています。 というか Rust, Cargo のインストール自体が windows だと visual studio community 必須です。私は 2019 と 2022 両方インストールしました。 MySQL のクライアントイ…