1996年にSUGAを中心に地元埼玉でヴォーカルを入れた4人編成で結成。 現在はVo/GtのSUGA、Ba/VoのJOJI、Dr/ChoのREIJIで活動中。 テンポのいいメロディと、透き通った声のヴォーカルとコーラスのメロディックパンクロック。
国産メロディックハードコアの代表格にして、ベテランの域になりつつある、dustboxのレコ発ツアーファイナルに行ってきました。だいぶ前に...(笑) ライヴ当日はド平日ということで、社会人にとっては時間との戦いに打ち勝たなくてはならない。なんとかして仕事を早めに切り上げて(というか翌日以降の自分に任せて)、さっさと新宿へと移動。 会場はZepp Shinjuku。今年の4月に開業されたばかりという、超できたてホヤホヤな場所。そのため会場がどこにあるかいまいちわからず(おっかなくて歌舞伎町にあんまり近づきたくないため土地勘もない)、近場のビルをぐるぐる回る羽目に。 ただでさえ時間がないのに道にも…
リフからメロまでダスト節満載 後半のメロディアスな楽曲の畳み掛け ここ近作の中でメロディーの充実度は最高峰 国内のメロディックシーンを牽引し続け、気づけばもはやベテランの域に達しつつある、3ピースメロディックハードコアバンド・dustboxの最新作。前作『The Awakening』より3年ぶりとなります。 show-hitorigoto.hatenablog.com 本作収録曲はアルバムのリリースに先立って、3つの限定シングルに分けて販売されるという、だいぶ変則的な発表をされていました。僕は単一のアルバムとして聴きたかったので、特にシングルには手を出しませんでしたが。 そんな先行シングル収録…
過去最高にアグレッシヴで強音圧 30分以内で爆走しまくる潔さMAXの楽曲群 メロディーの素晴らしさには何ら変化なし またまたdustboxの旧譜感想を。 2007年の4thフルアルバム『Seeds of Rainbows』で、国産メロコア界のトップランナーの地位を確立した彼ら。そんな傑作リリースから、わずか1年ちょっとのスパンで本作を発表しました。 前作があれだけの充実作であり、そこから大した期間を空けてないにも関わらず、これまた強烈な出来のアルバムなのが凄まじい。彼らに期待される哀愁のメロディーと疾走感には微塵も揺るぎが無く、さらに攻撃的なサウンドの存在感は増すばかり。 まず何といっても、音…
前作のサウンドの軽さが大幅改善 個性と演出技法の幅を広げた必殺の美メロの連続 バンドを象徴するキラーチューンの存在が強い! 前回dustboxの過去作について書いたので、せっかくだからまだ感想書いてない他のアルバムについても触れてみようと思います。 東芝EMIでメジャーデビューするも、音楽的に未熟ですぐにインディーズへ逆戻り。しかしその後発表された『triangle』『Mr. keating』という2枚のミニアルバムで急激に楽曲のクオリティーをアップさせ、その勢いのまま、00年代中盤の国産メロコアの金字塔『13 Brilliant Leaves』を発表したdustboxが、そこからわずか1年ほ…
超王道疾走メロディックハードコア 哀愁まみれの叙情性は減退し、よりストレートなメロコアへ アルバムトータルのまとまりは最高レベル 今から10年前の2011年3月23日、この日は僕にとって忘れられない記念すべき日になります。 どういうことかというと、僕が初めてライヴを観た日なんです。 幼稚園の行事か何かで、コンサートホールに連れてってもらったことは何となく記憶していますが、自分のお金でチケットを買い、ライヴハウスというところに足を運んだのはこの日が最初。場所は札幌琴似にあるPENNY LANE 24。BESSIE HALLや先日新しく生まれ変わったKLUB COUNTER ACTIONと並んで、…
この商品がついに手に入りました! はじめてのスマートウォッチということで少し興奮気味で開封しました。 着けてみた感想は ①デザイン、色いい感じ。カーキがいいです。 ②アプリ通話等の通知設定が出来るので、連絡がすぐに分かる。 ③バンドが柔らかいのでつけにくい。もう少し硬さがあるとしっかり感がでる。 ④すぐに充電できて、長持ち。 ⑤防水なので雑に使っても大丈夫。 スマートウォッチとしてデザインを含めても及第点と言ったところではないでしょうか。アップルウォッチはアップル製品と相性いいですけど、この時計と比べると血中酸素濃度が測れるかとかapplepayが使えるかという相違点がありますね。 スマートウ…
今日は久々に、草刈りスタートということで昨日の写真の場所に行ってきました。 感想は、「手ごわい」でした。表面から現れている草は、根が太い物や重機でやっているためある程度平らにはなっているものの逆に刈りにくくなっていました。 なんかその状態に人生訓みたいなものを感じていました。 生きているといろんな凹凸がありながらもそれを乗り越えて、平らな道になっていく。だけどやっぱり、凸凹のあとは残っていて自分なりの軌跡ができていく。そのカタチを人の人生と呼ぶんだなぁみたいな。人にとっては凸凹に対してトラウマをもつ人、振り返っていいものだったと感じる人それぞれですよね。 ふと、こういうの考えてしまうんですよね…
メロが弱いぞ!どうしたダスト!? ストレートなメロコアとしての質はちゃんと担保されている 最後の最後に強烈なキラーチューンが! 長年にわたりバンドのドラムを担当してきたREIJIさんが脱退。新たなドラマーであるYU-KIさんを迎え入れて、ミニアルバム『skyrocket』を挟んでからの、新生dustbox初のフルアルバム。 ガチのメタルファンであるため、メタルからの影響が非常に強い怒涛のドラムビートをブチかまし、バンドの個性に大きく貢献していたREIJIさんですが、そんな存在が抜けた穴を埋め、かつキャリアも人気も上の先輩バンド、そして自分があまり経験してこなかったメロコアというジャンルをプレイ…
良くも悪くも3ピースらしい音作りに 必殺の哀愁メロディーと美しいヴォーカルワーク 爆走しまくりではなく曲調はバラエティー豊かに locofrank、Hawaiian6という盟友と共に作り上げたスプリットアルバム『THE ANTHEMS』(もちろん僕も発売と同時に買い、渋谷の100円ショップにも足を運びました。タオルは未だに使ってます)で国産パンクシーンに新たな波を起こしたdustbox。そのスプリットからほとんど間を置かずにリリースした2013年作の7thフルアルバム。 正直『THE ANTHEMS』の楽曲は、彼らにしてはややパンチの弱いものが多く、本作の出来栄えにはちょっと心配していたのが本…
TOKYO CALLINGに行った。 お気に入りの曲だけを入れているプレイリストがあるのだが、いくらお気に入りでもずっとコンスタントに聴いていると飽きてきたり今の気分じゃなかったりして飛ばしてしまうことがある。 でもKUZIRAの曲だけは毎回飛ばさず聴いている、ということにふと気がついた。 自分が自覚している以上にKUZIRAの曲が好きなんだと自覚した瞬間だった。 じゃあライブに行こうと思った。 オフィシャルサイトで直近のライブ日程を調べると、1番上に渋谷のサーキットイベントが出てきた。 それがTOKYO CALLINGだった。 ライブは翌日だったけれど、運良く休みで予定もなくチケットも販売中…
伊豫國育ちのカントー民。たまにライブへ行く老齢のクソザコ二次元おたくですが、ギターロックもラウドもメロコアも声優もV系もLDHもアイドルも好きだからと遠征しまくっていたらいつの間にかライブで47都道府県を制覇しました。 生みの親はB'z、育ての親は9mmとGRANRODEO。the cabs、girugameshは解散してしまいましたが今でも大事なバンド。最近はKEYTALKとPassCode多め。 SNSは二次元⇄三次元と話題の統一性なしなのでフォロリムご自由に。 ◆ schedule =================2023.09.19(木) 9mm Parabellum Bullet …
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Spice Girls / Stop Big Mountain / Baby, I Love Your Way Jungle / I've Been In Love Phil Collins / Against All Odds (Take A Look At Me Now) 1986オメガトライブ / 君は1000% Inoj / Time After Time よしだたくろう / 旅の宿 世良公則&ツイスト / 宿無し UA / 北の宿から さだまさし / 雨やどり Gorillaz / 19-2000 back numbe…
1週間の入院を終えて退院してきたおたぬちゃん。
. どうもワッカです♪この記事ではフォーリミ好きにオススメしたいバンドを紹介していきます! ・目次♪ ☑︎︎︎︎︎ KUZIRA ☑︎︎︎︎︎ LONGMAN ☑︎︎︎︎︎ AIRFLIP ☑︎︎︎︎︎ Track’s ☑︎ POT ☑︎︎︎︎︎ Dizzy Sunfist ☑︎︎︎︎︎ dustbox ☑︎︎︎︎︎ SHANK ☑︎︎︎︎︎ BACK LIFT ☑︎ ELLEGARDEN ・04 Limited Sazabysに似てるバンド10選♪ KUZIRA 『Snatch Away』♪ ・魅力♪ ︎︎︎︎︎︎☑︎ フォーリミGENを彷彿とさせる青空に突き抜けるようなハイトーンボーカル。…
今日暑いっすね。 ビックリした! 今年イチ! 昨夜はガーリーと楽しい時間でした。 マユちゃん、ルミさん、トッティありがとう。 新入荷中古ピックアップ! ●member of DUBWAR!インソレンス、SiM、リンプビズキット、ASIAN DUB FOUNDATIONなど好きへREGGAE PUNKスキンドレッド!500円 ●ムーディーでオシャレでカッコイイ!昭和歌謡、JAZZ,REGGAE/SKAを取り入れた国産ミリオンバンブー!500円 ●MOTION CITY SOUND TRACK,FALL OUT BOY,JIMMY EAT WORL,ALL TIME LOWなどEMO/POP PU…
場所:西川口 Hearts 日時:2023.6.23 見たアーティスト: ・FANTOME GREEN ・LOW GAGE ・KARAMUSHI ・dustbox ・ANABANTFULLS
好きなモノを、好きなだけ。 前回に続いてSATANIC CARNIVAL 2023、今回はDAY2です。 速レポなんて昔からありました? 【SATANIC CARNIVAL 2023】DAY1 速レポまとめ 公開!! ψ(`∇´)ψ https://t.co/0ylzMhC5Dm#サタニック pic.twitter.com/7F4QTelmUM — SATANIC ENT. (@SATANIC_ENT) 2023年6月17日 ということでサタニック、2日目です。 ・OVER ARM THROW「Fixed star」 youtu.be LIVEは初めましてのOAT。 「A Story」「Ful…
今週のお題「わたしのプレイリスト」 聞くだけで ドライブ気分 憂さも飛ばす 下手くそな短歌 恥も飛ばす Savage Garden - I Want You Dustbox- Awakening UNISON SQUARE GARDEN-シュガーソングとビターステップ NoisyCell - 狂言回し Acoustic ver. youtu.be ランキング参加中短歌
田中事件さん「田中事件12月からのパラノイア。坂口恭平さん/倉地久美夫さん/笹口騒音さん/石下谷温美/タローキジウマ/深居優治各氏に頂いたコメント、今の熊本蔦屋三年坂、タワレコ鹿児島。渡邉映像イズムによる最後のMV。サブスク→https://t.co/FyFIVlMy40。2nd Album循環する生命のフォークロア 聴いてください https://t.co/NOH7aO11dM」https://twitter.com/klagenicholson/status/1392132388885438466 Horaさん「高貴なる俺のお写真をもう一枚どうぞ。 Photo by Reiko Araka…
出社。仕事がいっぱいで疲れた。無いよりはだいぶマシだが。javascriptとかいう劣悪言語のせいで一つのバグに1時間半くらい向かってた時間があって、つらかった。javascriptで合計2000行くらいあるコードを書くべきでは、ない!! 食欲!!! ソーセージが食べたい、ポテチが食べたい、あとアイスも、それとオレンジジュース。ソーセージとポテチは食べた。ストレスなんだろうなあ。あんまり食欲にストレス出ることないからよほどストレスが酷いのか、もしくは表れ方が変わったのか。あしたオレンジジュース買いに行こ。トロピカーナ。 疲れたけどやることなかったのでblender。昼休みにも会社でちまちま進め…
山口洋(HEATWAVE)7/22〜23に飯田市で行われる焼來肉ロックフェス2023に出演が決まりました。 焼來肉ロックフェス2023 野底山森林公園長野県飯田市上郷黒田3840 2023年7月22日(土)・7月23日(日)開場・受付:8:30〜飲食・物販:9:00〜開演:10:00終演:19:00 入場チケット:・2日通し券…14,500円・1日券…7,800円(税込) 4人割グループ券28,800円※大人1名につき中学生以下入場無料。 (当日身分証提示、保護者同伴) 駐車券1日各2,000円手ぶら焼肉券1日各2,500円 出演7月22日(土)ALKDOM.J.QORANGE RANGEOV…
気を取り直して金曜日。 新入荷中古CDピックアップ!! ●コークヘッドヒップスターズsoldout ●OPERATION IVY,FREEKICK好きオススメ速いスカパンクU CAN'T SAY NO!!500円 ●観に行きたいと思っている。祝来日!トミーゲレロ500円 ●素晴らしいメロディの数々!dustbox!500円 少し前にコーン来日してましたね。 KORN関連映画を探しててHEROを観ました。 ドラマシリーズを知らずに相関図やテンションなど少し戸惑いましたが大好きな松たか子さんが出てたり「あ!マジか!?」みたいな人がチョイチョイ出てた事が良かったです。 そしてKORNもしっかり発見出…
誕生日が一ヶ月先に控えているので家族に欲しいものを問われる。ちょうどエントリーモデルの万年筆が欲しいのだが、値段云々よりも欲しいものが見つかるかどうかが気になっている。ネットではあまり買えないし、京都を探せば見つかるだろうけど誕生日プレゼントを自分で買うのもなあという気分。どうしよ。でも買ってモーニングページやってみたいんだよね。むむむ。 追記。お店探したら見つかって、自分で買ってお金振り込んでもらうことになりました。なんか誕生日っぽくないけど。まあいいか。 メンクリ。やはり秒で終わる。いいことではあるのだけど、拍子抜けしてしまう。土日とか休みの日は眠剤使わずに寝てみてもいいかもですねーと言わ…