数年前に作りかけで放置していたのだが、数日前に「どうやって使うの?」っとコメントがついて慌てて作った…という感じ。 github.com 使い方 READMEに書いてあるとおりで pip install . して eval "$(openstack complete --shell fish)" すれば使えるようになるはず。 仕組み openstack-cliにはbash向けに補完スクリプトを出力する機能がある。 docs.openstack.org この機能はopenstackプロジェクトで使わているcliffというCLIフレームワークの機能の1つになっている。 補完スクリプトの出力機能の追…