バンド。2001年結成。 どこか普遍的で耳に残るフレーズの数々。 60'sから現在。 そして涙から笑顔まで。 ロックの秘密をタップリ盗んだ、最もポップでちょっぴり不思議。 「世界は今日もシリアスで、あやふやで、カラフルで、なんだか夢みたいじゃない?!」
サポートメンバーとしてティッ(ドラム/fromトキメキ泥棒)、Apollo(トランペット)、クワ(ベース/from hopomythumb)を加えた6人編成に。
他、コンピレーションアルバム等に参加。
ゴルフ
2泊3ラウンドの川奈旅行。 最終日の舞台は大島コース。 この日のテーマは"アプローチで手を動かす、ヘッドを走らせる"。 前日がよかっただけにまずまずの出来でしたが、いいゴルフ旅行になりました! 結果 Score: 90 (45-45) Putt: 33 FWキープ: 9/14 (64.3%) パーオン: 6/18 (33.3%) ボギーオン: 12/18 (66.6%) OB: 1 ペナ: 0 バンカー: 1 3パット: 2 2025年5月5日のスコア記録 前半ハイライト INスタート。レギュラーティー。 3番。特になんでもないホールの1Wをどスライス。右の林。 出すのにも盛大に失敗して、8打…
2泊3ラウンドの川奈旅行。 2日目の舞台も富士コース。 この日のテーマは"アプローチで手を動かす、ヘッドを走らせる"。 後半ハーフが37でした! 結果 Score: 87 (50-37) Putt: 30 FWキープ: 7/14 (50.0%) パーオン: 5/18 (27.7%) ボギーオン: 16/18 (88.8%) OB: 0 ペナ: 0 バンカー: 9 3パット: 0 2025年5月4日のスコア記録 前半ハイライト INスタート。青ティー(青がレギュラー)。 実は、前日に引き続きショットの調子がまずまずで、10番から16番までダボなし。 17番も、セカンドでちょいダフリしてガードバン…
2泊3ラウンドの川奈旅行。 初日の舞台は富士コース。 この日のテーマは"テイクバックの時の左腕の見え方"。 天気もよくコースは最高でした。 結果 Score: 93 (41-52) Putt: 28 FWキープ: 6/14 (42.9%) パーオン: 3/18 (16.6%) ボギーオン: 10/18 (55.5%) OB: 0 ペナ: 0 バンカー: 8 3パット: 2 2025年5月3日のスコア記録 前半ハイライト OUTスタート。青ティー(青がレギュラー)。 あまり覚えていないが、比較的ショットはまずまずだったはず。 またアプローチがようやく少し復調してきたので、1パットがたくさんとれた…
千葉バーディでラウンド。 実は、約1年前の妻のホールインワン記念ラウンド。 この日のテーマは"テイクバックの時の左腕の見え方"。 結果 Score: 100 (48-52) Putt: 33 FWキープ: 2/14 (14.3%) パーオン: 4/18 (22.2%) ボギーオン: 8/18 (44.4%) OB: 4 ペナ: 3 バンカー: 4 3パット: 2 2025年4月28日のスコア記録 前半ハイライト INスタート。白ティー。 そういえば、アプローチ & パットが不調だった。 特にアプローチはザックリ x 2くらいやらかした気がする。 11番ホールのPar3では、カラーから残り20y…
青ティーで練ラン。 この日のテーマは"遠くに上げて、近くを振る"。 結果 Score: 98 (51-47) Putt: 32 FWキープ: 9/14 (64.2%) パーオン: 1/18 (5.5%) ボギーオン: 8/18 (44.4%) OB: 2 ペナ: 2 バンカー: 5 3パット: 2 2025年4月27日のスコア記録 前半ハイライト INスタート。黒ティー。 ダボx4と、14番のPar3でOB & 3パットをやって7打。 ちゃんと覚えているわけではないが、1Wはまずまずも、セカンド以降がダメだった感じ。 またガードバンカーに入れて、そこから3打で上がれなかったのも響いた。 前半の…
父と2サム。アーリーバード。 事情もあって、親父のクラブでラウンド。 しかし2日前に背中を痛めてしまい、全ショットアイアン以下で回ることに...。 この日のテーマは"ケガをしないこと"。 結果 Score: 98 (51-47) Putt: 36 FWキープ: 11/14 (78.6%) パーオン: 1/18 (5.5%) ボギーオン: 13/18 (72.2%) OB: 1 ペナ: 0 バンカー: 2 3パット: 2 2025年4月26日のスコア記録 前半ハイライト INスタート。クイーンコース。白ティー。 スタート3ホールは、ダボ、トリ、+4と崩壊。 しかし、その後は徐々に怪我の状態と親父…
2025年2回目の月例杯。 テーマは"腕が90度になった時にグローブのロゴが正面を向く"。 結果はグロス29位、ネット19/54位。 結果 Score: 91 (46-45) Putt: 34 FWキープ: 7/14 (50.0%) パーオン: 3/18 (16.6%) ボギーオン: 13/18 (72.2%) OB: 0 ペナ: 2 バンカー: 6 3パット: 2 2025年4月20日のスコア記録 前半ハイライト OUTスタート。青ティー。 (2025年からAクラスの月例杯は黒ティーという話だったが、どうも反対も多数出たようで、さっそく2回目から青ティーに戻りました笑) 1番。あんまり覚えて…
妻と二人で練ラン。黒ティー。 この日のテーマは"腕が90度になった時にグローブのロゴが正面を向く"。 結果 Score: 95 (48-47) Putt: 33 FWキープ: 7/14 (50.0%) パーオン: 5/18 (27.7%) ボギーオン: 9/18 (50.0%) OB: 4 ペナ: 2 バンカー: 5 3パット: 1 2025年4月19日のスコア記録 前半ハイライト INスタート。黒ティー。 スタートホールからまずまずできていて、15番のセカンドの3Iか何かで引っかけてOB打った。 打ち直しももろダフり。その後のウェッジもミスしたのだった気がする。 最後は 3パットもやって8打…
黒ティーで練ラン。 この日のテーマは"ショットの時の左腕の見え方"。 結果 Score: 106 (47-58) Putt: 34 FWキープ: 7/14 (50.0%) パーオン: 3/18 (16.6%) ボギーオン: 9/18 (50.0%) OB: 2 ペナ: 3 バンカー: 6 3パット: 1 2025年4月13日のスコア記録 前半ハイライト INスタート。黒ティー。 幸先よくバーディ発進。同伴者に褒めてもらったのを覚えている。 しかし、続く11番でなんでもないフェアウェイからの3打目100yをバンカーに入れ、その後3パットもしてトリ。 その後はまずまずのゴルフでボギーを続けたが、最…
(引越し関連でずいぶん更新が滞ってしまった...) 黒ティーで練ラン。 この日のテーマは"ショットの時の左腕の見え方"だったようだ。 たぶん。 結果 Score: 106 (55-50) Putt: 33 FWキープ: 6/14 (42.9%) パーオン: 3/18 (16.6%) ボギーオン: 9/18 (50.0%) OB: 8 ペナ: 1 バンカー: 6 3パット: 3 2025年4月12日のスコア記録 前半ハイライト INスタート。黒ティー。 さすがに覚えていない...。 ただ、雰囲気的にショットの改善傾向が見られた系だと思われる。 スタートがパー、ボギー、パー。 真ん中3Hも、全てO…