ポラロイドといえば、かつてはインスタントカメラとフィルムの代名詞でした。1948年に最初の黒白、カラーのピールアパート式のフィルムとカメラに引続き、1971年に魔法のカメラアラジンとも呼ばれた一体型の「SX-70ランドカメラ」を1972年に発売して以来、不思議な会社で時間の経過とともにカメラ技術としてはなぜか低下していったというのが正直な印象で、どういうことだったのだろうかといつも考えていましたが、結局、2008年12月に倒産してしまいました。その原因はということはさておいて、その後ポラロイドというブランドは売りに出され、デジタルカメラ、サングラスなどさまざまな商品が売り出されました。 200…