カメラのメーカー。インスタントカメラで有名。そこから転じてインスタントカメラやその利用をさす場合もある。(ポラロイドを撮る、など。) デジカメも製造しているが、日本ではNHJが発売している。 経営不振が続き、米連邦破産法11条(民事再生)を申請し、実は法的には一度倒産している。 2008年、ポラロイド、破産法適用、経営破綻。
The Polaroid Book / Taschen / 2005年 / 225X165mm / 455p / 英文 / hardcover / は「本まるさんかくしかく」で販売中です。 hon034.stores.jp ポラロイド社によるポラ写真のコレクション約23,000枚から、約250枚をセレクトしたのが、本書。アナログの枠が持つ無限の可能性と不思議な余韻。自身は即興性とオンリーワンを楽しみました。
https://www.polaroid.com/ 速報!ポラロイドから、とんでもなく可愛くて賢い新型インスタントカメラが登場しました。その名も… Polaroid Flip(ポラロイド フリップ)! 「カワイイ」+「カシコイ」=最強の1台。しかも今だけポラロイドメンバー限定の先行販売中! Table of Contents 現在はメンバー限定先行販売中! 懐かしくて新しい!「Flip」のここがスゴい! ✅ フリップ式カバーでレンズ保護&電源ON ✅ ソナーオートフォーカスが復活! ✅ 強力フラッシュ搭載!暗所撮影も安心 ✅ フィルムの無駄を最小限に!警告システム スマホアプリ連携でクリエイテ…
こんにちは!写真に本気を出す「本能ブログ」のデザイナー、SILVERです。皆さん、Leicaは高価で手が届かないと思っていませんか? そんなイメージを覆す、リーズナブルな価格とクラシックなデザインを兼ね備えた、ハイブリッドインスタントカメラ(Instax Miniフィルム仕様)―― 素敵なライカの「ゾフォート2」 をご紹介します! LEICA SOFORT 2とは?「ライカ ゾフォート2」は、アナログとデジタルの魅力をシームレスに融合させたハイブリッドインスタントカメラです。ミニマルなデザインとクリーンな佇まいが美しく、数々のクリエイティブな機能やシームレスな接続性を搭載しています。スタイリッ…
HIROYAです。 本日は、HASSELBLAD用のポラロイド機を購入 について タイでYouTubeにて HASSELBLADで検索して観ていると「 HassyBP 」というメーカー?でポラロイド機を販売していることを知り、購入してしまいましたので紹介します。 こちらがYouTubeのリンクになります。 www.youtube.com しかも、HassyBPのホームページを観てみるとカメラ用のケースもあり合わせて衝動買いしてしまいました…。 こちらがHassyBPのホームページのリンクになります。 www.hassypb.com そして購入したものがこちらです! ・HassyPB mark …
ポラロイドといえば、かつてはインスタントカメラとフィルムの代名詞でした。1948年に最初の黒白、カラーのピールアパート式のフィルムとカメラに引続き、1971年に魔法のカメラアラジンとも呼ばれた一体型の「SX-70ランドカメラ」を1972年に発売して以来、不思議な会社で時間の経過とともにカメラ技術としてはなぜか低下していったというのが正直な印象で、どういうことだったのだろうかといつも考えていましたが、結局、2008年12月に倒産してしまいました。その原因はということはさておいて、その後ポラロイドというブランドは売りに出され、デジタルカメラ、サングラスなどさまざまな商品が売り出されました。 200…
未使用のSX-70用フィルムが出てきたので、試しに撮影してみました。 2021年7月製造なので、2年ほど期限が切れています。IMPOSSIBLEブランドからPolaroid Originalsにブランドが変更になってからのものです。 SX-70用フィルム まずは、SX-70を準備します。フラッシュと、本家ポラロイドのフィルムが入ったままです。 SX-70 さて、ちゃんと写るのでしょうか? SX-70 まずはフィルムを装填しましょう。 装填 で、これが出てきた写真。 露出オーバー? 何枚か撮ったのですが、全てこんな感じになってしまいました。シャッタースピードは変化していました。露出調整ツマミでも…
booksch.hatenablog.com もうひとつの「君は天然色」 AIアートの実験: 想い出はモノクローム色を点けてくれ 本日以下のアルバム記事をnoteにupさせて頂きました。 note.com こちらの今回使用していない画像が結構な数あるんですが、そのうちの1組のご紹介です。「君は天然色」を聴きながらご覧になって頂ければ幸いです。 open.spotify.com もうひとつの「君は天然色」 作品:"black and white version" もうひとつの「君は天然色」 作品:"color version" もうひとつの「君は天然色」 作品: "gif animation v…
浅沼商会からカメラピンバッジが5種類発売されました。 一つはポラロイド風で、他は一眼レフカメラ風で、色違いが3種類です。僕はオーソドックスなカラーリングのものを購入しました。 ポラロイド風と一眼レフ風 ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 KING CPNB-INS カメラピンバッジ インスタントカメラモチーフ ワンポイント 827432 King Amazon KING CPNB-WH カメラピンバッジ カメラモチーフ ワンポイント 827395 King Amazon KING CPNB-BL カメラピンバッジ カメラモチーフ ワンポイント 827401 King Amazo…
どうも、近江寫眞機店の店長です。 昨日ボックスポラで写真を久々に撮ってみました。 フィルム高いもんね。 久々に撮るポラは画が出てくるまでの、もどかしさとワクワクが凄かったです。 フォーカス機能のないポラのざっくりした写りって、 頭の片隅の昔の思い出感がでて魅力的だなって思いました。 店の写真もいつの時代?感出ていい感じ。昭和みあると思う。 フレーム付近の滲みとかも味だなって思える大人になりました。 いつも社長がレンズ作例で撮ってる構図的なので。 ノーファインダー、お願い!写っていて!スタイルで撮ったら ウアモウちゃんとが思ったよりも遠くにいましたね。 フラッシュたいたらトンネル効果?ではないけ…
IVE レイ FCMM ✕ WIND AND SEA コラボイベント開催!! 📌抽選で3名様にサイン入りポラロイドプレゼント🎁 ○応募期間・3月11日~3月26日まで ○応募方法・コラボ商品を着用して、SNSに @windandsea_wear、@fcmm_japan をタグ付けし、フィード投稿 📌IVE レイ トレカ付き商品追加販売決定!! ○追加販売期間 ・3/17 12:00~ 「FCMM ✕ WIND AND SEA」の商品を見る ランキング参加中KPOP