こんにちは🏙RMSマメトムです! 4連休、久々に帰郷することにしました🏡 数日空けるので、水槽の水足しをどうしようか考えて、ZOOXの自動給水システムintelligent ATOを購入してみました! zoox intelligent ATO これまで水足しは、水足しくんに500mlボトルを刺して自動給水していましたが、90cm水槽にサイズアップしてから、一日ほっておくだけで500mlくらいすぐに蒸発していまい、塩分濃度が結構上がってしまうので、毎日給水しないといけなくて、わりと手間に感じておりました😢苦ではないですが手間です🤣 ↑水足しくん 数日掘っておくと、多分塩分濃度が死海のごとき濃度に…