ビックテックの底がなかなか見えません。 金曜日の米国市場は全体的にはそこそこ良かったのですが、NASDAQ100の上昇が頭打ちの感じがしていました。 特にやはりビックテックの反発が弱いんですよね。 ラッセル2000の指数は良いので、相場全体としてはセクターローテーションで、大型株から小型株へ資金移動が起きています。 これは相場としては良いことだと思うのですが、やはり私の場合はビックテック中心にハイテク銘柄主体のポートフォリオを組んでいるので、投資のパフォーマンスがあまり良くないです。 ここは我慢かなと思っています。 これまで上がりすぎていましたからね。 爆益が剥がれただけなので、ここがじっくり…