金曜日は京都今出川大宮近くの富久田治彦先生のレッスンでした。 バロック縛りのコンサートに出るためにパウエル木管頭部管をパウエル金属のフルートに差し込んでレッスンでした。 曲はマラン・マレの組曲Gdurです。「これいい音ですね~。」と先生木管頭部管の音をお気に召したようです。 レッスン最後には「音質変化してるし、いいですね。もうずっとこれでやってもいいですね。」だって! 帰りに出町柳商店街に寄りました。 「どこで食べようか?」と迷いなごらこのお店のレシピを読んでいたら、若い女性が自転車を停めて「ここ、おいしいですよ。おすすめです。」 字が小さくて読めなかったのですが…。 このお店の人かと思って見…