「瞳」は pupil と言います。これ「生徒」って意味ですよね。student よりも年齢が低い,みたいに習った人もいるかも知れません。 なぜ「瞳」「生徒」が同じ単語なのでしょうか。sound「音」「健全な」のように偶然綴りが一致しただけでしょうか? (thinking time) この答え,「瞳」という漢字の中に答えがあります。 (thinking time) 「瞳」は「目」の「童(わらべ)」,つまり「小さい人」です。目の中に小さい人が映っているから「瞳」なのです! そして,だから英語でも pupil「学童」が「瞳」をも意味するのですっ 英語と漢字の違いは,漢字が「童(=小さな人)」に「目」…