314号車とされる写真。戦闘後もしくは終戦後すぐか? 路面が片付けられているので戦後時間を経ているか。装備品は持ち去られたと見えて小綺麗になっており、先の写真にはない転輪中心部から油漏れも確認できる。 2枚目の別角度から SS第503重戦車大隊 314号車は3枚も写真が残っています。 このおかげで当時の状況が色々と判明します。 まず戦闘後(戦争後?)の早い時期に撮影されたと思われる1枚目が最も現況に近い はずで、防盾と車体に被弾している以外は状態は良さそう。 重戦車大隊記録集2によればSS503大隊が最後にティーガーIIを受領したのが1月25日で 314号車がそれ以前からの車両なのかは判然とし…