長時間集中したい時は、見知らぬ老若男女の勉強仲間がいる図書館の閲覧席がうってつけ。周囲が頑張ってると自分もやらなくちゃ!って気になる。 だけど閲覧席って人気で、開館前に行列に並ばないと席が確保できないのが難点。だけど朝家事をパッパッと済ませることが出来るから、プラスになっていると思う。 今回は、印刷した問題を図書館で集中して解いて、家でシステムwakabaにアクセスして答えを送信することにした。(初めての時は、通信指導も試験さながらに解いて入力、送信・・・とやってしまったのが悔やまれる) 「自然科学はじめの一歩」は送信完了。全問正解☆でホッとした。 「人文地理学からみる世界」も答案作成は終了し…