亀山城

三重県に移り住んでから12年以上たちました。最近になって気づいたのは三重県には城跡がけっこう多いということです。天守閣は残っていませんが津や松阪、伊賀上野度会郡田丸町に石垣が残っています。昨日は亀山市亀山城跡へ行きました。


残っている建物はこれ(多門櫓)だけのようです。天守閣は残っておらず、本丸は公園になっていました。二の丸は小学校と市役所になっていました。



本丸跡から堀をのぞいた景色です。


亀山は東海道の宿場町でもあり、私は昨日まで知らなかったのですが日本神話におけるヤマトタケルの終焉の地、能褒野(のぼの)も亀山市でした。駅から遠かったので今回は行かなかったのですが、ヤマトタケルの墓という伝承のある古墳(能褒野王塚古墳)があります。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7d/Hiroshige_matin_clair_d%27hiver_%C3%A0_Kameyama.jpg

歌川広重の「東海道五十三次」の「亀山」です。右上のちゃんと上の多門櫓が描かれています。