今日から新年度。この一家が鷲宮町民として登録されてから一年が経ちましたw

それはさておき今日からうちが住んでる岡山市政令指定都市になったようで、
うちが住んでるあたりは東区となるようです。まぁなんともありきたりな区名ですな(しかも
これ、公募で決まったもんだから公募した意味がないような)。
そんな今日はまず職場近くの郵便局で定額小為替を、今の宮脇書店メガミマガジン5月号を購入。
その帰りに後楽園のあたりを通ったけど、桜は結構咲いてました。

ガセネタ

http://s01.megalodon.jp/2009-0401-1158-51/www.oricon.co.jp/news/confidence/64733/full/
朝、ヤフー見てたらつんく卒業とかでてビクーリw(まぁ公式HP見てそんな発表が全くなかったので
ガセとは思ってましたがw)
そのネタ元
http://www.helloproject.tw/(紛らわしいURLだな)
その後、ガセと分かり案の定記事を削除したようでw
ちょ、オリコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(てか、ネタ元のサイトの上に
小さく「アンオフィシャルサイト」って書いてあるわけだがw)

セキレイ購入特典

先週の土曜日に申し込んだセキレイDVDの購入特典が届きました(早!)

図書カードはゲーマーズの特典、CDは対象店舗で全巻購入するともらえるものです。
このCD欲しさに最初尼で全巻予約してましたが、このCDがもらえるとのことで(尼は対象外)、
2巻以降の予約をキャンセルし、1巻は改めてゲーマーズ岡山店で購入し直したわけで(必死だなw)
3巻までゲーマーズ岡山店で購入してましたが、3巻購入した時に4巻発売前にゲーマーズ岡山店閉店という
悲劇が、、、、
仕方ないのでゲーマーズ通販での購入に切り替えてなんとか全巻揃い、早速申し込んだわけです。
ちなみに岡山での対象店舗は
デオデオ 倉敷店
アニメイト 岡山店
アニブロゲーマーズ 岡山店
デオデオ 津山店
セキレイアニメ公式HPより)
一時期はアニメイト岡山店で4巻以降購入し、1〜3巻はまた買い直そうかと思った時期もありました
(てか、岡山のゲーマーズはアニブロ化されることなく閉店したわけだが)
てかCDは店頭での購入が対象のはずなのに、なぜかゲーマーズ通販では対象だったのはなんでだろうか