‡A Case Of Identity‡

頑張ります!

LIVE "GIRL'S CAMP VOL.7"@渋谷・CYCLONE

カテゴリ作るにはまだ早いかなぁとは思ったんだけど、誰かさんに脅迫されたので*1CutiePaiカテゴリを作ったよ!
ヲタ忘年会のせいで逆転生活をしていたために、朝7時に寝る・・・。電王まで耐えて渋谷に出ればOKとか思ってたけど、無理でした。mixiを見て「すーさんがもう会場に到着してるよ」って思いつつ寝落ち。11時に起きる。12時半開演という都合のいい脳内記憶はやはり間違っていて、12時開演でした。急いで準備して、金がないからチャリで郵便局へ寄ってから銀座線で渋谷へ。まだ昼前なので人は少なめな渋谷。とは言え、歩きづらい。初めての会場ですが、渋谷は庭(!?)なのでスグ到着。なんとか開演には間に合いました。
今日はデートピア主催のライブなので、出演者は「Cutie Pai雅千夏鈴音光り」という感じ。アウェーかなぁ。てか、Cutie Paiのホームってドコ??ソフマップ??
先日のライブに初参加したばかりなのに、みんなに挨拶された。みなさん顔覚えいいですねぇ*2。最前センターにまゆちゃん(偽物)がいました。どの現場でもコスプレするのがゆうぎ王クオリティ。
最初がCutie Paiでした。登場はいつもどおり(?)「Hello!!Cutie Pai」からスタートです。地味に好きです。「私たちの名前を知っていますか?」ってトコでみんな「ハーイ」って言ってるんだけど、「知らな〜い!」って言ったほういい気がする。「覚えてお☆い☆て」で「ハーイ」と言いたくなるんですよ。
今日は「cosmic少女」「プラモガ」「ミュージック・ランデヴー」など知ってる曲多めでした。曲数多いからwktkと同時にDOKI☆DOKIなんですよ。
最後は「Yell」でした。タイトルだけ聞くと、オレンチェを思い出してしまう残念ヲタです。コブクロは10回に1回くらい思い出します。
「Yell」は生で聴きたかった曲なので今日は聴けてHappy!でした。
鈴音さんは秋葉原の路上でやっているのをチラッと見たことがある程度でしたが、ピアノで弾き語るとこから入っていてなかなかの好印象でした。
雅さんはネタ披露をしていました。ハレパンの曲を歌うので、嬉しくも寂しくもなります。
出演者が出てくる前にCDがいくつか売り切れてしまいそうなので、先にCDを買いました。「たまにはこんな恋のはじまり / ノン・ノン・プレイボーイ」,「小っちゃな翼」を購入。
「小っちゃな翼」は早めに欲しいと思っていたのですが、他はノープランで集めている感じです。ちょっと考えて買ったほうがいいかなぁ。全部まとめては現場だとちょっとキツイ。んで、Cutie Pai本人(正確にはそっくりさん)が出てきての物販では買うべきCDがなくなっていたので、写真を購入。これは・・・デート商法ならぬCutie商法なのでは・・・。
てか、最初にデート商法って話を聞いて、アイドルとのデート権(券)を買わせるものだと思ってしまったんですよ。デートピアのやり方ってことなんですよねぇ。そんなレッテル貼られるとは・・・。
雅な現場ということもあってゆうなさんがいたのですが、Cutie Paiの「ミュージック・ランデヴー」に興味を示されていたので、らじサンに「ザンネン王子がミュージック・ランデヴー欲しいって」と伝えたので、らじサンのミュージック・ランデヴーは即ゆうなさんのものにwww俺がゆうなさんのコトをザンネン王子って言っちゃうから、みんなもザンネン王子って呼んでいてwww
DDDな人たちが偽物まゆちゃんを本物だと思っていたようです。

*1:ウソです。ゴメンナサイ。

*2:たぶんt○ut○u Tシャツのせいだけどwww

反省会

ライブ終ったけど、まだ外は明るい。中途半端な時間だけど、みんな腹減った状態なので飯を食べつつの反省会へ・・・。
今日は9人でした。あまり多いと訳分からなくなるので、10人程度の反省会がちょうどイイ。中華なお店でマッタリと反省会でした。
店に入って早々に代々木公園を偵察に行くザンネンな方がwww収穫無く帰還されましたが・・・。
行ってもいないパフュ業界の情報がイロイロ入ってくるんですよ。これは便利www
今のPerfumeの現場でどうやってレスをもらうんだろうっていう話ですよ。やっぱスゴイ現場だと感心しっぱなしですよ。

3人組テクノポップユニット「Perfume(パフューム)」が、来年1月16日発売のシングル「Baby cruising Love/マカロニ」の特別企画として、ファン1人の自宅を訪問することが15日、分かった。「あなたの家にPerfumeがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」と題し、3人で全国どこでも駆け付ける。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071216-OHT1T00040.htm

こんな企画があるらしい。これまた激しいことになりそうですねぇ。
どこの現場でも不満なんかは出るものですね。そこを行くとセルフマネージメントなCutie Paiは強いと思います。ただ、負担も大きいでしょうねぇ。これは僕としても課題なのです。
ということで、18時まで反省会。反省しまくり!
dress TOKYOでhy4_4yhを見るというフランクさんと一緒に秋葉原へ・・・。

ニートOFF会

ニート君が秋葉原でオフ会やっていて秋葉原にいるというのでアキバへ。とりあえず、ニートくんと合流してBSDへ。突発オフをやっていたらしいけど、他の参加者はどっかに行ってるらしいので、2人で入店。
ちょっとしてオフやってたうちの2人が来たので一緒に飲む。
最近また小悪魔の出入りが激しくて、新人さんがいました。1人は俺の持ってるメイド服と同じものを着ていました。今まで着てる人を見たことないから、店の衣装ではないのかな??
オフ会からの参加者が一人離脱して、ニート君の後輩が参加するとか。そんなことやってるところにAiaiに行っていたユウキさんからメールが来て、BSDに来るとのコト。
ということで、ココロさんがやさしかったので、席移動OKに。
ニートくんの後輩には優しい小悪魔たち。まぁいいよw
飲みすぎなニートの後輩。酒弱いらしい。でもホストなバイトやってるらしい。心配だ。
若い2人が寝落ちしてた。後ろ向いてメイドにからむニート。カオスだなぁ。ユウキさんと話したかったので別にいいんですけどぉ・・・。やっぱあいつら別席にするべきだったかなぁwww
ということで、閉店の23時までいて帰宅・・・!?

家が遠いw

ニートとの飲み会が終って、みんなJRなので僕だけ日比谷線へ・・・。睡眠時間も短めだったこともあって電車内で寝てしまった。
気がつくと・・・中目黒wwwちょ行きすぎ。終点じゃないか!!逆方向の日比谷線に乗換え・・・。またソッコウで寝てしまう。
気がつくと・・・北千住wwwちょ行きすぎ。終点じゃないか!!逆方向の日比谷線は終了・・・。仕方ないのでJR常磐線に・・・。
上野で山手線に乗換え・・・れないwww人身事故で大塚で止まってるとか・・・。運転再開待ち・・・。
やっとのことで山手線に乗車。なんとか有楽町に到着して歩いて帰ったら2時半・・・。秋葉原から帰るのに、なんでそんな時間かかってるんだwww