全日本博物館学会、博物館情報・メディア論

2011-11-08


JADSでは、下記の行事を後援しています。


博物館情報・メディア論
〜イギリスの大学と博物館の現場から〜


 日本の大学の学芸員養成課程において、新しいカリキュラムが動き出すのはいよいよ来年と迫って参りました。そこで全日本博物館学会では、博物館学で世界的に有名な英国国立レスター大学において教鞭をとられているロス・パーリー博士をお迎えし、英国における博物館情報・メディア論の授業などについてお話していただくことになりました。


 また、日本において博物館学芸員課程担当をされている教員の方や博物館の情報やメディアに関わられる方に指定質問者として質問いただき、これからの博物館学芸員課程において博物館情報・メディア論を講義していくのに必要な、様々なテーマについてご質問いただきます。


 大学の学芸員課程の関係者、博物館の情報やメディアに興味を持っている学生の皆さんなど、たくさんの方のご参加をお待ちしております。


1.開催日程・場所
 日時: 平成23年11月20日(日) 13:00〜17:00 (12:30開場)
 会場: 大阪府弥生文化博物館 ホール (定員170名、先着順)


2.主催 全日本博物館学


3.後援
 日本ミュージアム・マネージメント学会(予定)、日本展示学会(予定)、
アート・ドキュメンテーション学会


4.プログラム


12:30−13:00
開場・受付
13:00−13:05
開会の挨拶 矢島國雄(全日本博物館学会会長・明治大学 教授)
13:05−13:10
研究会趣旨 井上 敏(全日本博物館学会役員・桃山学院大学 准教授)
13:10−15:00
講演 Dr.Ross Parry(レスター大学 准講師)
*日本語通訳あり
15:00−15:15
― 休憩 ―
15:15−16:15
指定質問者からの質問
田窪直規(近畿大学 教授)
山根啓史(桃山学院大学 「博物館情報論」担当講師・NTT西日本
高橋信裕(文化環境研究所 所長)

16:15−16:45
会場からの質問
16:45−17:00
閉会の挨拶

18:00−懇親会
(※東京においてもパーリー先生を囲む会を11月22日夕方より明治大学で行います。大阪の懇親会に参加できない方も、東京でのご参加をご検討ください)


5.参加費: 無料


6.お問合せ・お申し込み 全日本博物館学会事務局
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学学芸員養成課程実習室内
E-Mail: jimu■museology.jp (なるべくメールにてお願いします)
TEL/FAX: 03−3296−4404


7.大阪府弥生文化博物館へのアクセス
〒594-0083 大阪府和泉市池上町4丁目8-27   TEL: 0725-46-2162


電車でお越しの場合,信太山駅JR阪和線)から西へ約600m


【大阪方面から】JR天王寺駅から阪和線快速電車に乗車し、3駅目の鳳で普通電車に乗り換え、3駅目。
【和歌山方面から】阪和線快速電車に乗車し、JR和泉府中駅で普通電車に乗り換え1駅目。
南海電車から】
三国ヶ丘駅でJR和歌山方面行きに乗車。快速に乗車の場合は1駅目の鳳駅で普通電車に乗り換え、3駅目。普通電車の場合は三国ヶ丘から信太山まで7駅。松ノ浜駅南海本線)から東へ約1500m
【大阪方面から】羽衣で普通電車に乗り換え3駅目。
【和歌山方面から】泉大津駅で普通電車に乗り換え1駅目。


アクセスの詳細はhttp://www.kanku-city.or.jp/yayoi/access/index.htmlをご参照ください。


JADS(アート・ドキュメンテーション学会)
http://www.jads.org