La nuit du 2e jeudi avec karicola * Octobre

10月08日(木)
Guest URI DUBLE NATION
@ZERO CAFE(渋谷)


URI DUBLE NATION *

ウリ・ダブル・ネーション
映画『ワイルド・スタイル』で知られるラメルジーをフィーチャーしたノーウェイブ・バンド「デス・コメット・クルー」及びインダスリアルテクノの創始者ブラック・レイン」のメンバーであるシン・シモカワのダブユニット。テクノ、ブレイクビーツ、ロックや民謡等の様々な音楽の要素にダブ処理をした独特な楽曲は、他に類を見ないものとなっている。

https://soundcloud.com/uri-duble-nation


Shin Shimokawa.

1980年から18年間ニューヨークに滞在。 ベーシストとしてラメルジー(映画ワイルド・スタイル)をフィーチャーしたノーウェイヴバンドDeath Comet Crew(デス・コメット・クルー、以下DCC)に参加する。またギターやプログラミング等にて数多くのプロジェクトに参加し映画サントラ制作等の活動も行う。 90年代にはミックス・マスター・モリス、ハーバート、マット・ブラック(コールド・カット)を招いてのマルチメディアイベント 『ネオテリック』(足利、新潟、タイ)にDJ/LIVEとして参加。 99年、グリーン・ベルベット、DBX等参加のレイブパーティICM(インディアナ、米)にてヘッドラインを務めドラムンベースのライブ演奏を行う。 2003年、20年ぶりに再結成したDCCのライブを、ニッテイング・ファクトリー(ニューヨーク)で行い好評を得る。 同年ラメルジーDJ Kenseiのプロジェクトに参加。05年、代官山ユニットにてDCC初の来日ライブ(共演プラスチック・セックス/中西俊夫野宮真貴他)、翌年にフランスにて開催されたエレクトロ系の大規模音楽イベント『ヌイブランシャ』にてライブを行う。現在は、吉祥寺チーキにてイベント『サイケトロニカ』開催、テクノ系のプロジェクトやダブ系ユニットのUri Duble Nation、DCCのスチュアート・アーガブライトとのインダストリアルユニット『ブラックレイン』等多くの活動を行っている。

* karicola *

2014年にZero cafeで生まれた、オルタナティブ シンガーソングライター kari takemotoとシャンソン歌手ricolaによるアンビエント ユニット

kari takemoto
Electronica Ambient project“Colbets”ギタリストとして、国内外のレーベルよりアルバムを多数リリース。シンガーソングライターとしても活動中。

Official Web
http://karitakemoto.com/
Facebook
https://www.facebook.com/kari.takemoto

ricola
シャンソン歌手・DJ。国内レーベルよりアルバムリリース、Sony Digital ENTERTAINMENT 【SAVE MIND, 100 CREATION】に楽曲提供など。

Official Web
http://ricola.88entertainment.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/ricolavoyages