週間オフェンスラインMVP(第7週)



さて、今週も、「オフェンスラインスタッツ」を用いた、
「週間オフェンスラインMVP」を掲載したいと思います。


まず、第7週の「ベストオフェンスライン選手」は以下の通り。

  選手名 ラン パス 反則 オフェンスライン
ポイント
LT タリック・グレン
インディアナポリス・コルツ
6 18 0 24
LT ドブリカショー・ファーガソン
ニューヨーク・ジェッツ
20 4 0 24
LG トッド・ヘリマンズ
フィラデルフィア・イーグルス
38 3.5 0 41.5
C ニック・マンゴールド
ニューヨーク・ジェッツ
36 2 0 38
RG ショーン・アンドリューズ
フィラデルフィア・イーグルス
42 3.5 0 45.5
RT アンソニー・クレメント
ニューヨーク・ジェッツ
24 4 0 28



今週は、「イーグルス+ジェッツデー」。
人数としてはジェッツの方が3人で多いですが、
ポイントとしてはイーグルスの両ガードがダントツです。
イーグルスは、試合には負けてしまいましたが)


あと、左タックル選手は同ポイントで2人が並びましたが、
「パスのコルツ」「ランのジェッツ」というのが、よく分かりますねぇ。


そして、今週の「週間オフェンスラインMVP」は、
イーグルスの右ガードアンドリューズです。


アンドリューズは、カレッジで大活躍してドラフトアーリーエントリー
2004年、イーグルスドラフト1巡全体16位指名されNFL入り。


当然、いきなりの活躍が期待されたわけですが、
この年の開幕戦、スターター出場を果たすも、試合中に右足を骨折。
これにより、残りのシーズンを棒に振ることになってしまいました。


翌年、つまり昨シーズンは全試合にスターター出場。


そして今年、6月に契約延長を果たし、
なんと、2015年までという長期にわたるイーグルスとの契約となりました。


これには、イーグルスの今後のオフェンスを支え続けていってもらいたい、
という思いが込められているのでしょうし、
その期待に応えてもらえそうと思ったからこその、契約延長なのでしょう。


イーグルスも、これから数年すれば、ランニングバックは替わるでしょうし、
クォーターバックだって替わるかもしれません。


しかし、オフェンスラインにはアンドリューズが不動で存在している。


そんな存在になっていきそうですので、
末永く、注目していきたいところですね。


さて、第7週時点での「オフェンスラインベスト10」は、以下の通り。

順位 選手名 ラン パス 反則 オフェンスライン
ポイント
1位 RT ジョン・スティンチコム
ニューオリンズ・セインツ
40 53 0 93
2位 C ケイシー・ウィーグマン
カンザスシティ・チーフス
82 4 0 86
3位 RG ショーン・アンドリューズ
フィラデルフィア・イーグルス
90 -1 -7 82
4位 LT タリック・グレン
インディアナポリス・コルツ
50 42 -21 71
4位 LG ディラン・ギャンディ
インディアナポリス・コルツ
50 21 0 71
6位 LT ルーク・ペティグー
ニューヨーク・ジャイアンツ
78 13 -21 70
7位 C ジャマール・ジャクソン
フィラデルフィア・イーグルス
68 -1 -7 60
8位 LG デリック・ドッカリー
ワシントン・レッドスキンズ
60 12.5 -14 58.5
9位 RG マイク・ゴフ
サンディエゴ・チャージャーズ
40 18 0 58
10位 LG ダレン・コレッジ
グリーンベイ・パッカーズ
56 4 -7 53



1位は、試合のなかったスティンチコムがキープ。
先々週まで2位で、先週6位に落ちていたウィーグマンが、再度2位に浮上。


そして、今週の「週間オフェンスラインMVP」アンドリューズが、
先週27位から、一気に3位にまでアップしてきています。


イーグルスオフェンスは、今週、絶好調だったため、
7位にもジャクソンが、先週40位から大幅アップしてきていますね。


ただ、値の詳細を見てちょっと意外なのは、
パスプロテクションポイント」がマイナスになっていることで。


QBドノヴァン・マクナブの「一発」はありますが、
今のイーグルスオフェンスは、明らかにランが支えている、という状況なんでしょう。


「オフェンスが絶好調」といえば、コルツも。
左側の2人が、先週15位・20位から、仲良く並んで4位となっております。


こちらは、もう、パスが絶好調。
といっても、「ランブロッキングポイント」も低いわけではありませんので、
やはり、オフェンストータルとして良い、ということになりそうです。


以上、第7週の「オフェンスラインスタッツ」でした。

ディフェンス選手ランキング(第7週時点)



さて次は、試しに載せていっている「ディフェンスインパクトポイント」です。


まずは、第7週で高い値となった選手を、
ディフェンスラインラインバッカーディフェンスバックで、それぞれ1人ずつ。

選手名 ポイント タックル サック パスDef INT FUM
DE バートランド・ベリー
アリゾナ・カーディナルズ
75 2 3 1 0 2
LB デマーカス・ウェア
ダラス・カウボーイズ
36 7 1 0 0 1
CB チャールズ・ウッドソン
グリーンベイ・パッカーズ
60 5 1 2 1 1



さすが、「ディフェンスのNFC」。
今週も、全員NFCチームの選手です。


1番値が高いベリーは、週間MVPにもノミネートされているほどの活躍だったわけですが、
ならば、どうしてオークランド・レイダーズに9対22と完敗しているのか・・・?
・・・と、調べてみたら、どうやら、ベリーが活躍しだす前に、
既に17点も取られていた(第2クォーターなんだけど)、という事実を発見。
遅すぎました。


AFC週間MVPは、そのレイダーズのDEデリック・バージェスが受賞しているのですが、
ディフェンスインパクトポイント」の値としては、そんなに高くありませんでした。


ウッドソンも週間MVPにノミネート。
こちらは、しっかりと勝利に貢献した形となりました。


なお、NFC週間MVPは、タンパベイ・バッカニアーズCBロンデ・バーバーが受賞しましたが、
わずかの差で、ウッドソンの方が値が上でした。


ラインバッカーウェアは、頑張っているのですが、チームの勝利には届かず。
ウェアが敵陣9ヤード地点で引き起こしたファンブルは、ターンオーバーにつながるも、
5プレー後にQBドリュー・ブレッドソーインターセプトを喫してしまい、
全く報われませんでした・・・。


さて、第7週時点での「ディフェンス選手ベスト10」は、以下の通り。

順位 選手名 ポイント タックル サック パスDef INT FUM
1位 DE ジュリアス・ペパーズ
カロライナ・パンサーズ
186 30 8 4 0 3
2位 SS ケリー・ローズ
ニューヨーク・ジェッツ
176 37 3 4 2 3
2位 DE ジェイソン・テイラー
マイアミ・ドルフィンズ
176 24 8 0 0 4
4位 CB チャールズ・ウッドソン
グリーンベイ・パッカーズ
157 26 1 8 1 3
5位 SS エイドリアン・ウィルソン
アリゾナ・カーディナルズ
148 32 4 3 3 1
6位 DE アーロン・キャンプマン
グリーンベイ・パッカーズ
143 20 7 0 0 3
7位 CB ウォルト・ハリス
サンフランシスコ・49ers
142 21 1 5 3 2
8位 CB ドレイ・ブライ
デトロイト・ライオンズ
138 24 0 9 0 3
9位 LB スコット・フジタ
ニューオリンズ・セインツ
131 38 3 3 2 1
10位 LB ショーン・フィリップス
サンディエゴ・チャージャーズ
130 18 6 3 0 2



1位・2位は、先週と変わらず。
ただし、2位タイに、先週12位からテイラーが上がってきました。


あと、目立った上昇は、先ほど紹介したウッドソンが、
先週25位から4位へ大幅アップしたのと、
同じパッカーズキャンプマンが、先週15位から6位へアップしたあたりかな。


キャンプマンは、第2週時点では1位でしたし、
その後もベスト10の常連でしたので、「戻ってきた」って感じですね。


以上、第7週の「ディフェンスインパクトポイント」でした。

第8週の希望(まとめ)



では最後に、第8週の「希望」のまとめを。


第8週の「勝利チーム希望」は、以下のような感じです。


なお、「第1弾」=「ドラフト直後Ver.」、「第2弾」=「プレシーズン直前Ver.」、
「第3弾」=「開幕直前Ver.」で、「直前」=「現在の気持ち」で、
希望が前と変わらなかった場合は、省略してあります。

                 
      希望    
アウェイ ホーム 第1弾 第2弾 第3弾 直前
ARI GB ARI      
ATL CIN CIN     ATL
BAL NO NO      
HOU TEN HOU   TEN HOU
JAC PHI PHI      
SEA KC KC      
SF CHI SF CHI    
TB NYG TB      
STL SD SD      
IND DEN IND      
NYJ CLE NYJ CLE    
PIT OAK PIT      
DAL CAR CAR      
NE MIN NE      



再び14試合。


今週は、「恒例」のテネシー・タイタンズの試合に加え、
アトランタ・ファルコンズシンシナティ・ベンガルズの試合も、ひっくり返しました。


いやぁ、先週の試合で、ファルコンズのQBマイケル・ヴィックが、
また応援したくなるような活躍を見せてくれましたので。
ヴィックは好きだけど、走ってばかりなのは、どうもねぇ・・・)


先週1試合たまたまではなく、これからずっと、ああいうヴィックでいてくれたらなぁ。


・・・まあ、これまでの流れを考えると、僕が「希望」をひっくり返した時点で、
ファルコンズの勝利はなくなったようなものだが・・・。(ダメじゃん)


なお、以前に書いていた、この週の「補足」は、こちらになります。


 http://d.hatena.ne.jp/Kiyota/20060701


ああ、「QBデイヴィッド・カー対QBビリー・ヴォレックの初対決!」な・・・。
・・・見事なまでの幻だったなぁ・・・。


今週唯一の同地区対決。
とにかく、テキサンズの勝利を、強く、強く願います。(いろんな意味で)


ダラス・カウボーイズが全米放送の試合ばかり、ということは、すっかり忘れてましたが、
改めて結果を調べてみると、ここまでの「全米放送」4試合で、
1勝3敗という成績でした。


・・・結局、「目も当てられない結果」になったのかよ・・・。


今週のカロライナ・パンサーズ戦は、
いつぞやかのピッツバーグ・スティーラーズサンディエゴ・チャージャーズの試合と同様、
「どちらも負けてもらいたくない」試合ではあるのですが、
ここは、「応援度」の圧倒的な差で、パンサーズの「勝利希望」は変わらず。


・・・そうなると、カウボーイズは、もう、沈んでいくしかないんだけども・・・。


本日は、こんなところで。