MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

ウォーキング 11:20

今日は少し短めに六甲道駅から歩きました。途中、通りかかった祇園社素佐男神社にお詣りし、ベアーズの勝利をお願いしてきました(^_^)。お詣りの後、御神籤を引いたら大吉でしたよ。(^_^)v
しかし、願いごとが「気ながくすればととのう安心せよ」っていうのは微妙な御託宣ですね(^_^;)。

光生トヨタ、圧勝!

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q
加古川
光生トヨタ 14 24 14 52

王子スタジアムに着いたのは12時少し前で、前半が終わりかけかと思ったら・・・まだ2Q半ばでした。28−6? 光生が加古川を圧倒しています。
結局、前半、さらに10点を追加した光生トヨタが後半は流しながらも終始加古川を圧倒し、念願のX2昇格を果たしました。
加古川はQB#10山田が負傷退場の後、RB#2三井がQBを務めましたが、パスよりも自分で走るのが一番ゲインするっていうのは・・・(^_^;)。
ということで、来年はX2の試合が東海地区でも行なわれそうです。ベアーズの試合があれば遠征も検討します(^_^)。

ベアーズ、X2死守(^_^;)

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q
ベアーズ 13
セリオ
  • 来季、ベアーズはX2に、セリオはX3にそれぞれ残留。

第1試合が長引いたため、15分遅れで試合開始。ベアーズのQBは#11出野、っていたんだ(*_*)☆\バキッ 初めて見たような気が(^_^;)。
いきなり最初のプレーで出野からピッチを受けた#19西尾のパスで前進・・・って西尾もいましたっけ?(^_^;)。今季は尾崎が抜けてずっと#8原田だったよなぁ・・・。その結果が入替戦だったし・・・。
残念ながらファーストドライブは得点にならず。膠着状態からようやく2QにRB#4江戸のランでタッチダウンを上げ先制するも、トライのキックは失敗(-_-)。嫌な雰囲気が漂う中、西尾のパスがインセプ被弾。自陣9ヤード付近からセリオの攻撃。大ピンチでしたが、ディフェンスが踏ん張り、FGの3点に留めました。ヤレヤレ。
RB #4 江戸が何度も敵のタックルを振り払い、右オープンを走って先制タッチダウン
後半はQBが#11出野に交替。しかしいきなりインセプ被弾(-_-)。それでも守りきった後、今度は出野からWR#82にロングパスが通り一気に敵陣へ。このチャンスに最後はまたも#4江戸がエンドゾーンに走りこみ追加点。トライはスナップが乱れたもののK#10國枝(復帰)が慎重に決めて13−3として一安心。
4QにはスターターをはずされたQB#8原田が出てきましたが、結果は残せず、入替戦は両ベテランの頑張りで勝てましたが、来期は原田の奮起を期待したいです。

小雨

ベアーズの試合中、小雨が降ってきていっそう冷え込みましたが、雲の切れ間から陽が射すと・・・きれいな虹が見えました。写真ではなかなかはっきりと写りませんが、肉眼ではかなりきれいに見ることが出来ました(^_^)。

『クロサワ映画2011〜笑いにできない恋がある〜』 17:15

梅田ブルク7 シアター7にて。
2011年吉本興行=フジテレビ提携作品。
監督:渡辺琢/出演:黒沢かずこ、コン・テユ、椿鬼奴光浦靖子大久保佳代子、イ・テガン、加藤厚成、村上知子大島美幸秋野暢子、多岐川裕美、他。

晩御飯 19:00

ディアモールロッテリアでクーポンを使って近江牛メンチカツバーガーとホットコーヒーRです(650円/kcal)。メンチカツにすると何牛でもそんなに変わらないような気も(*_*)☆\バキッ 
なお、近江牛メンチカツバーガーは単品は580円ですが、驚くなかれ松阪牛ハンバーグステーキバーガーは1800円です!! 買う人いるんでしょうか?
しかし、「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」ってのは言葉被り過ぎじゃないですかね? 「松阪牛ハンバーガー」または「松阪牛バーガー」で充分かと思います。