MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

『風と共に去りぬ!?』 10:00

十三の第七藝術劇場にて。
2012年韓国映画
監督:キム・ジュホ/出演:チャ・テヒョン、他。
この古典の名作を堂々とパクった邦題は何?(ちなみに英題は The Grand Heist=壮大な強盗 です)
余談、宝塚大劇場宙組公演で『風と共に去りぬ』を上演中です。(11月4日まで)
最初、6階に上がってエレベーターを出たら、ロビーにずいぶん行列が伸びていてビックリしたんですが、大半の人は午後にある若松監督一周忌特別上映に井浦新さんが来場するので、その会の整理券を貰いに来た人たちでした。ほぼ最後尾だったσ(^_^)が場内に入るとお客は数人でした。その後何人か来たようですが、10人を超えたかどうかという程度でした。やはり韓国映画はシネマートでかけないとお客が来ない?(^_^;)

『ムード・インディゴ うたかたの日々』 13:30

梅田ブルク7 シアター4にて。
2013年フランス映画。
監督:ミシェル・ゴンドリー/出演:ロマン・デュリスオドレイ・トトゥ、ガド・エルマレ、オマール・シー、他。
ブルク7で上映しているのはインターナショナル版(?)で、90分余りにカットされたものです。オリジナル版は131分だそうですが、シネマートで一日一回だけ上映しているディレクターズカット版でも上映時間が2時間に足りないっていうのはどういうことでしょう?(謎)
【余談】20日のシネマートでの上映はかなり混み合っていましたが、ブルク7はガラガラでしたね。

『今日子と修一の場合』 15:50

MOVIXあまがさき シアター1にて。
2013年 ZERO PICTURES 製作作品。
監督:奥田瑛二/出演:安藤サクラ柄本佑和田聰宏小篠恵奈カンニング竹山柴田理恵諏訪太朗高橋源一郎高橋長英宮崎美子平田満、他。
結局、今日子と修一は偶然のすれ違いだけで、接点は出来なかったんですね。ちょっと予想と違っていました。ポスターに騙された?
英題の方が内容を正確に表しているかもしれませんね。

『ゴースト・エージェント R.I.P.D.』 19:25

高槻アレックスシネマ スクリーン1にて。
2013年アメリカ映画。
監督:ロベルト・シュヴェンケ/出演:ジェフ・ブリッジスライアン・レイノルズケヴィン・ベーコンメアリー=ルイーズ・パーカー、ステファニー・ショスタク、マリサ・ミラー、ジェームズ・ホン、他。
予告篇ではケヴィン・ベーコンは出ていなかったと思うので、本編でいきなり彼が出てきてビックリしましたが、彼がラスボスだったんですね(^_^;)。