MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

『ダブリンの時計職人』 10:00

シネ・リーブル梅田にて。
2010年アイルランドフィンランド合作映画。原題:PARKED
監督:ダラ・バーン/:コルム・ミーニイ、コリン・モーガン、ミルカ・アフロス、他。
脇役でよく出ているので顔は知っているという人も多いのではないかと思うコルム・ミーニイの主演作で、故郷に帰ったものの住む家もなく、失業保険も支給対象外と言われ、乗ってきた車で寝泊まりせざるをえなくなった中年男を演じています。謂わばホームレス状態の訳ですが、意外と暗さはありませんね。駐車場で知り合った若者に誘われてスポーツクラブのプールに出かけたりしているのを見ると、ほんと悲愴感が無いんですよね。
ちなみに、個人的にはコルム・ミーニイといえば「沈黙の戦艦」でトミー・リー・ジョーンズの部下ドーマー役が印象的でした。

昼御飯 12:00

福島駅に向かう途中にあった中華居酒屋 勝のランチメニューから日替定食(600円)です。
しかし、表には「九条ネギしょう油ラーメン、半炒飯、小鉢もの×2」と書いてあったけど、椎茸一切れと漬け物が「小鉢もの×2」とは詐欺紛いですね(-_-)。百歩譲って椎茸は認めたとしても漬け物を点数に数えるなんておかしいでしょ(-_-)。そういう意味では九条ネギもホントかどうか分からないよなぁ・・・。

動楽亭昼席 14:00

新今宮駅からすぐの動楽亭にて。演毎月1日〜20日まで開催されている定席です。
今日のプログラムは次の通りでした。

さすがに平日とはいえ、ゴールデンウィーク中ですね。大入り満員で補助席まで出る盛況でした。
特に珍しいネタはありませんでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。でも、早い上がりだと持ち時間が限られているので、吉の丞くんなどはネタよりもマクラの方が長かったんじゃないのかと思うほどでした(^_^;)。
南光師匠の火焔太鼓は設定などがよくある東京移入型とはだいぶ違っていましたね。売れた先が住友さんだったり、主人が養子(入り婿)だったり・・・。

『三谷幸喜大空港2013』 18:00

TOHOシネマズ梅田 スクリーン10にて。
2013年 WOWOW 製作作品。
監督:三谷幸喜/出演:竹内結子香川照之、神野三鈴、石橋杏奈池松壮亮生瀬勝久綾田俊樹甲本雅裕青木さやかオダギリジョー戸田恵梨香梶原善
やっぱり竹内結子は恋愛ものをやっているよりコメディーの方が似合っていますね(^_^)。しかし、最後のセリフは自分に返って来そうな気もします。
実際の松本空港のターミナルビルで撮影したようですが、ノンストップ100分間+準備&撤収の時間が必要になる訳ですが、松本空港ってそんなに暇なの?(^_^;)
この前、茨城空港で撮影した映画がありましたが、あれは夜間が中心だったしなぁ。

夕食 20:00

梅田HEP FIVE のサブウェイで、BLTサンド、オーブンポテト(バジル風味)とアイスコーヒーSのサブセットCです。(620円/495kcal)
サンドイッチ自体がカロリー抑えめなのに加えてポテトがフライでない分低カロリーなのがいいですね(^_^)。