MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

エキスポなう! 11:00

今日は社会人のグリーンボウルジュニアトーナメントを観に来ました。第2試合には応援しているクラブベアーズが出場します。
しかし、場内の飲料自販機が朝一番からすべて売り切れって何だ? 昨日、学生の試合が3つもあったので、売り切れてしまい、週末なので補充できていない、ということなんですかね? 一応、対策(?)として場外の自販機まで自由に買いに出てもOKという措置を取っていましたが、メインスタンドからわざわざバックスタンド裏まで買いに行くのは面倒です(-_-)。ふと思ったのですが、外の自販機は売り切れがまったく無かったけど何でかな?

クラブアイランズ、競り勝つ 12:00

第1試合は和光レイダーズ vs クラブアイランズでした。

チーム名 1Q 2Q 3Q 4Q 合計
和光  0  7  0  7 14
アイランズ  0 14  0  6 20
和光が先制、アイランズが逆転、和光が追い付き、最後にアイランズが突き放すという展開でいろいろと楽しめました。
もっとも、終盤のアイランズのプレーコールには素人ながら首を傾げざるを得ないものもありました。
終盤6点リードで残り時間が気になるという時に、自チームの攻撃でオプションピッチプレーとかを入れてくるのは謎です。しかも一度敵陣深くまで進んでから同じようなプレーでロストしていたのに・・・。終盤で同じようなことがあればたちまちピンチを迎えます。

ベアーズ惜敗 14:40

第2試合はわがベアーズの試合です。

チーム名 1Q 2Q 3Q 4Q 合計
クラブベアーズ  0  0  0  0  0
大阪ガス  0  7  0  0  7
前半、敵陣深くまで攻め込んだベアーズは敵陣ゴール前1ヤードでセカンドダウン。さてどんなプレーで来るの化と思っていたら・・・なんとQBスニークでした。ところがエクスチェンジミスでファンブル。それを拾った大阪ガスの選手が100ヤード近くを走って(公式記録は98ヤード)、そのままタッチダウン。試合を通じて両チームの得点はこれだけという締まらない負け方をしてしまいました。(-_-)
記録を見ると、ファーストダウン回数(11 vs 5)、獲得ヤード数(196 vs 135)、ボール保持時間(22:58 vs 17:02)と数字的にはかなり優勢だっただけに残念な試合でした。
ということで、5月29日にエキスポフラッシュフィールドで第1試合の敗者、和光レイダーズと対戦します。(交流試合)
勝てば、22日に王子スタジアムでシードの西宮ブルーインズと対戦するはずだったんですが・・・。

解散していた!

今年のグリーンボウルジュニアトーナメントの組み合わせを見ていて気が付いたのですが、例年九州地区代表として登場するオクトーバーベアーズの名前がありません。九州で敗退したのか?と思って調べてみたら・・・何と昨年7月で解散していましたよ。
グリーンボウルジュニアトーナメントで関西勢を抑えて優勝したこともある強豪チームだったのですが、何があったんでしょうね。ちょっと残念です。
ちなみに今年の九州地区代表はCAコルベッツユニコーン(5月8日 平和台)の勝者が九州代表としてやってきます。

晩御飯 17:20

高槻に戻って駅前の洋食のいろはで、サービスセットです。(702円)
今日はロースとんかつ、ビーフコロッケ、ポテトサラダにライスとスープが付きます。例によってライス少なめでお願いしました。

作曲家の冨田勲さん死去 シンセサイザー音楽の第一人者(朝日新聞デジタル)

  http://digital.asahi.com/articles/ASJ58019HJ57UCLV00T.html

シンセサイザーを使った電子音楽の第一人者で、音響作家としても世界的に知られた作曲家の冨田勲さんが5日、慢性心不全のため東京都内の病院で亡くなった。84歳だった。葬儀は近親者で営んだ。喪主は長男勝さん。後日、お別れの会を開く予定。連絡先は日本コロムビア

アニメ音楽などを担当した他にシンセサイザー音楽の第一人者としても知られ、代表曲は「月の光」だそうですが、個人的にはやはり「展覧会の絵」のインパクトが大きかったですね。シンセサイザー冨田勲)、ロック(エマーソン、レイク&パーマー)、オーケストラ、ピアノと同じく曲を4通りの演奏で聴き比べたものです。
近年では映画『たそがれ清兵衛』の音楽を担当したり幅広い活動を続けてこられたので、突然の訃報に驚いています。
ご冥福をお祈りいたします。合掌。

展覧会の絵

展覧会の絵

Pictures At An Exhibition

Pictures At An Exhibition