欠かさ〜んチェック!

月曜日、火曜日と両日とも1協力ずつ。
梅雨なので、キノコの森もジメジメしてますねー。

<6月11日>
【1stアタック:4人】
・あばれねハムさん(上級魔術師)
・プラス1さん(白金賢者)
・スイさん(白金賢者)
エリア9まではそれなりに順調に。
4文字パネルの問題で、誤り検出符合のことチェック○○○○という完全に情報処理問題が出現。
さすがに間違えられないので、“デジット”をメガホンできました。
digitだから、チェックディジットとも言うんですけどね。
仕事でプログラムしてる人なら、C/Dで分かるだろうけど、逆にプログラム触ったことない人にはさっぱりでしょうから、即メガホンでした。

そして、最後の多答リレー。これが完答できれば…という状況の問題が。
ユーゴスラビアから独立した国」
……え? ユーゴスラビア共和国って、分裂したの???
全く知らなかったんですけど……
とりあえず選択肢を見ると「マケドニア」など、いつの間にかできてた国があり、これがそうだろうと、2人目でマケドニアを選択。後から調べたら、これは正解だったみたいでした。
分裂したの、2003年なんですね、だいぶ昔だった…
結局、この問題は完答できずに、5244点で討伐失敗でした。

<6月12日>
【1stアタック:4人】
・パウエルさん(黄金賢者)
・GLORIOUSさん(魔導士)
・フタリのきおくさん(白銀賢者)
途中の協力4文字パネル「経済」って何の略?
良く聞くくせに、また忘れてしまいました…。
経営済郷だったかな…と2番手で「営」を選んでしまったのですが。
4番手の方の「民」を見て、自分が間違ってると気付きましたよ…
でも、何か分からず。「経世済民」または「経国済民」らしいですね。

その分は、エリア9で挽回しました。多分。
九州にある「南」で始まる市は、xxとxxと南○○市?って問題。
一瞬、南阿蘇市ってあったかな…と思ったのですが、冷静に本を使うと「しま…」で始まると判明。
南島原市ってあったかな…と解答。すると、正解率に0%と出てしまい。
一気に自信がなくてメガホンを躊躇してしまいました。
これが正解で、すっごく助かりました。虫メガネ?か何かで3人正解は大きかったです。
協力多答リレーとかも調子よく、結果6713点で討伐成功!でした。

みなさん、ご一緒ありがとうございました〜。

虹の向こうに

今日は、まんがタイムきららより、BeLLさんの4コマ漫画“Rainbow☆Starbow”です。
この4コマ漫画のテーマになっているのは「同人音楽」。
私が知る限り、唯一の同人音楽4コマ漫画です。

Rainbowという大人気同人音楽デュオのファンだった美咲ちゃんと昴ちゃん。
ところが、このRainbowの2人は同じ高校の上級生だと知って交流を持つことに。
さらには影響されて、Starbowというグループになって、自分で曲を作ったり、歌ったり、サークルで領布したり…
そして、今月号ではReinbowの一人奏ちゃんの家で歌の特訓をした上に、なんとライブに歌い手として参加することに!
果たして、次回、Starbowの運命やいかに!?
…という感じなのですが、今月号の注目は、Rainbowのもう一人、真理ちゃんの軍人服姿かもしれませんね(笑)

一般の人には馴染みの薄い「同人音楽」を、順序だてて分かりやすく解説するとともに、4コマ漫画として可愛く面白くまとまっていて、良い漫画だと思います。
連載開始時は、コミックスまで辿り着けるかなぁ…と心配していたのですが、無事にコミックスも発売され、人気もあるようで良かったです。
RainbowとStarbowのこれからにも要注目ですね。