好きなタイプは優しいヒト

手前のコンテンツを読み返して思ったんだけど、やっぱりマイクロソフトって偉いな。あいつら、IISだのIEだのの脆弱性を指摘されたら、一生懸命直すもんな。「威力業務妨害だ」とか、言わないもんな(まあ、ワームだのウィルスだのを作った椰子を挙げるために、賞金出しちゃったりしてるけど)。
そんで、われわれは、それを当然と思ってるわけで。でもタコCGIに関しては、なんか妙にみんな優しい感じがする。なんでだろう?

第3回XOOPSイベント

大田区産業振興協会(大田区産業プラザPiO)というと、ケーキな勉強会と豚なUGと“コスプレ/同人”といったキーワードしか思い浮かばない、名実ともに貧困な私ですが、ここにきてもうひとつキーワードが増えそう。


第3回XOOPSイベント(東京・蒲田)

日にち:2004年 2月14日(土)
時間 :昼の部 13:00 〜 17:45
    夜の部 18:00 〜
場所 :大田区産業振興協会(大田区産業プラザPiO)
     ( 京浜急行本線 京急蒲田駅徒歩 4分
       または JR京浜東北線 蒲田駅徒歩 12分)
       http://www.pio.or.jp/map/map.html
    ※夜の部は同建物内のレストラン
内容 :基調講演と事例発表(昼の部)および交流会(夜の部)
参加表明: フォーラムに参加表明用スレッドまで

参加費用:昼の部:無料
     夜の部:飲み会実費(4,000円前後)
定員  : 60名

というわけで、参加したーいという方はぜひ。
第3回XOOPSイベント案内http://jp.xoops.org/modules/news/article.php?storyid=188
当日プログラムhttp://xoops.sourceforge.jp/wiki/free/index?EVENT%2F2004-02-14%2FProgram
参加表明集計http://xoops.sourceforge.jp/wiki/free/index?EVENT%2F2004-02-14%2FJOIN
問い合わせ先
XOOPS イベントに関するお問い合わせ=xoops@junbi.net
でもなあ、バレンタインデーだしなあ(などと見栄を張ってみるテスト)。